Like!:12
4.0
白で有名なシャサーニュモンラッシェの赤。 たまたま阪急で見つけて一本だけ買ってみた。 4800円くらいだったかな? モンラッシェの赤は興味があったけど、やっと出会えた感じ。 注いで鼻を近づけてみると少し樽香や苺なんかの可愛らしい香りがする。 自分好みの香りに誘われワインを口に運んでみる。 色は紫がかった若々しいルビー。 粘性が少しある。 口に含むと香りからの想像通りの果実味や酸味がある。 この酸味は少しクセがあるというか時折長くのびる。 旨味も心地よい。 単純に好きだし自分好みのバランスだ。 最近飲み過ぎというのを忘れ、どんどん飲みたいという欲求を増幅させる魔性性。 自分の意とは反して手を出してしまう。 そんな甘く妖艶な魅力を持ちながら、何処か切なさも併せ持つ。 このワインは、あの時恋した若く艷やかなキャバ嬢である!(遠峰一青風) 我ながらゲスい例えである。 ちなみに合わせたのは牡蠣の佃煮と漬けマグロ。 マグロは合うと思ったのにタンニンが上がってくる。 それ以外はマッチしてると思うのにな〜 しかし牡蠣は安定のマッチング。
ぴゅう
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
白で有名なシャサーニュモンラッシェの赤。 たまたま阪急で見つけて一本だけ買ってみた。 4800円くらいだったかな? モンラッシェの赤は興味があったけど、やっと出会えた感じ。 注いで鼻を近づけてみると少し樽香や苺なんかの可愛らしい香りがする。 自分好みの香りに誘われワインを口に運んでみる。 色は紫がかった若々しいルビー。 粘性が少しある。 口に含むと香りからの想像通りの果実味や酸味がある。 この酸味は少しクセがあるというか時折長くのびる。 旨味も心地よい。 単純に好きだし自分好みのバランスだ。 最近飲み過ぎというのを忘れ、どんどん飲みたいという欲求を増幅させる魔性性。 自分の意とは反して手を出してしまう。 そんな甘く妖艶な魅力を持ちながら、何処か切なさも併せ持つ。 このワインは、あの時恋した若く艷やかなキャバ嬢である!(遠峰一青風) 我ながらゲスい例えである。 ちなみに合わせたのは牡蠣の佃煮と漬けマグロ。 マグロは合うと思ったのにタンニンが上がってくる。 それ以外はマッチしてると思うのにな〜 しかし牡蠣は安定のマッチング。
ぴゅう