ワイン | Hermon Mount Hermon Indigo(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あけましておめでとうございます! イスラエルのワイン、魔法のランプをこすると 平和が出てくると良いですね... 今年もよろしくお願いいたしますペコー
ゆーも
子供の頃、国技館に行った両親がお土産に持って帰って来てくれる「焼き鳥」と「お相撲のチョコ⁉」が大好きでした… 中野で買える(*゚O゚*))))!
meryL
ゆーもさん そうですね! …魔法のランプをこすった時に出てくる魔人が、アラビア語を話すのか、ヘブライ語を話すのかによって、平和の形が違いそうなのが根が深いところですね^^;
bacchanale
meryLさん これ、中野のイトーヨーカドー系のスーパーで期間限定で取り扱っていたみたいです。 買いたい時に買うには、国技館やJR系の売り場で売っているところじゃないとダメみたいです^^;
bacchanale
国技館で買えるありがたみが、中野だと半減以下な気がするのは、局長に植え付けられた中野イメージのせいでしょうか(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん …逆に、中野で売れば価値が出るものもあるかもしれません! …グレイ型宇宙人最中とか、グレイ型宇宙人饅頭とか。 …色々と駄目な気がしてきました(・∀・)
bacchanale
昨年のワインを頑張って投稿するポスト その2 実家ではワインを飲まないので、2024年最初のワインを飲む前に昨年のワインを投稿してしまおう作戦展開中です(・∀・) イスラエルの赤。マウント ヘルモン インディゴ2021年。品種はカベルネ・ソーヴィニヨンとシラー。 色は少しだけ透明感のある濃いめのガーネット。ブラックベリーを中心に、少し赤いベリー。スパイシーなニュアンス…強いて言えば杉っぽさでしょうか。タンニンは少し細かい印象ですが、果実感があるので舌の真ん中で味わう限りではあまり気になりません。 重すぎず、軽すぎず、楽しめるワインかと思います。 最後の写真は国技館の地下で焼いているという焼き鳥。「相撲みやげ」とありますが…何故か中野で買えました(・∀・)
bacchanale