Stéphane Bonjean Côte d'Auvergne Châteaugay Cuvée Gabin写真(ワイン) by mattz

Like!:26

REVIEWS

ワインStéphane Bonjean Côte d'Auvergne Châteaugay Cuvée Gabin(2013)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-05-22
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターアズマコーポレーション

COMMENTS

mattz

ステファン・ボンジャンのコート・ドーベルニュ・シャトーゲイ・キュヴェ・ギャバン。 Vinicaさん、メンテナンスお疲れ様です! で、今回はオーヴェルニュ地区の激マイナーなAOCシリーズ第二弾。今回はAOCコート・ドーベルニュということで、名前の通りオーヴェルニュ地区の大都市クレルモン・フェラン周辺で作られるワインです。 品種はガメイとピノ・ノワール半分ずつ。シャトーゲイって…なんでしょ(笑)?ギャバンというのは当主の息子の名前らしいです。宇宙刑事かな? クリアーなルビー色。朱色や赤紫のニュアンスもあります。薔薇やラズベリー、そして樽香があります。調べてみたら30ヶ月も熟成させてリリースしているそうです。香りはピノ優勢でしょうか。 開けたては梅を思わせる自然派ガメイの味わいと、ピノの酸味がうまく調和されず、ややアンバランスな印象。ガメイの良さをピノが邪魔しているといった様相です。2日目になると落ち着いてきて、まあ普通のピノになりました。ガメイのお陰で単一ピノに比べるとフルーティで酸味も少なく飲みやすいですが、その分複雑さは足りないような気がします。というかブルゴーニュと比較しちゃうのは良くないですね…注意しないと。オーヴェルニュ・ワイン、追加で3本ポチりました。

mattz

あ、そうか。今日がメンテナンスの日でしたっけ? 珍しく(?)バタバタしていて、ほぼ半日vinicaを見なかったので気付かなかったです^^; こんなAOCあるのですね! 勉強になります(^^)

bacchanale

bacchanaleさん 私も午前中vinica開かなかったのでメンテがあったか確認してませんが、「メンテ中」の表示か消えてるので恐らくメンテ終了でしょう! なんかそろそろ新しい機能追加してほしいですよね〜

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS