ワイン | Elio Filippino Langhe Nebbiolo(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白糠でのワイン会✨お料理も素敵ですね‼(>∀<)
カボチャ大王
61シャトー全部揃ってるて!凄っっ(^^) 良いネッビオーロなのですね〜(^^)
アトリエ空
はまなすのワイン会にはいつか行ってみようと思いつつ実現できてません…今度、誘ってください(^^♪
pump0915
素敵なワイン会ですねー(^^) 61シャトー全部揃ってるって、すごいです‼︎ 秘蔵ワインはこういうお店に眠っているんですね♫
Yuji♪☆
知床の岬に〜♪ はまなすの咲く頃〜♪ の、はまなすですかね 笑 61シャトー揃えてるってもはやコレクター! 一本しかない奴は売ってくれないとかありそう 笑
ピノピノ
凄い会に凄いお店(」°ロ°)」 ニョッキにネッピオーロ♪ 美味しいでしょうねぇ゜.+.(♥︎´ω`♥︎)゜+.゜
toranosuke★
↑ニョッキはどこから出て来たんだろう 笑
ピノピノ
ステキな会ですね!100回も続く会って、きっと魅力的なんですね〜(*ˊᵕˋ*) 羨ましいです♡最後の行のコメント〜なんだかリスペクト✨Abeさんみたいです!笑
mamiko·˖✶
100回も続いていくポイントって 何ですかぁ~♥
みか吉
あー。ニョッキででた(>_<) toraさん失礼しました…。
ピノピノ
予想に違わずお肉料理にドンピシャ! 良いですねー(^-^)
Masanari
コジモさんオススメのランゲ、要チェックですわー
ひろゆき☆☆
カボチャ大王さん この会は とにかくお腹イッパイになります(^^) 地元の食材を ふんだんに使うのも 良いですね~
コジモ3世
アトリエ 空さん DRCもありました(笑) シェフが酔っぱらったのを 見計らって いつも 皆でセラーチェックするんです(^_-)
コジモ3世
Abeさん 次回 誘いきた時 Abeさんに連絡しますねー(*^^*) 送り迎えも 任せて下さい!(^_-)
コジモ3世
Yujiさん とにかく アットホームな雰囲気の会なんです(*^^*) ちなみに ワインのストックは約1000本だそうです(@_@)
コジモ3世
ピノピノさん 中々 古い歌ご存知で...(笑) その はまなすです(^^) 私がWE受かった時 シャトーマレスコ...を飲ませて頂いたのですが、今回セラー見たら あったので...ケース買い?
コジモ3世
toranosukeさん パッと見 国道に面していて 昔よくあった ドライブインみたいなお店なんですけどねぇ~ シェフが結婚有名な ソムリエさんなんですよー
コジモ3世
ピノピノさん ロビオーラのニョッキは あの白糠酪恵舎のもので すごい香りを放ってました(笑) 私は 好きですけど 苦手な方は...(^^;)
コジモ3世
mamikoさん 最初は ボジョレーを樽で飲もう!って主旨から始まった会なんだそうです(^^) コジモは Abeさん大好きなんですよ~(私は ソッチ系じゃないので 変な意味じゃないですからね 笑) ブログを書かれていた時からの 追っかけみたいなものです(*^^*)アコガレ
コジモ3世
みか吉さん シェフの地元愛だと思います(*^^*) 食材も必ず 地元産を使います この日も 50人分の料理を 2人で 調理されていました~(^^;)スゴイ
コジモ3世
Masanariさん この他に赤は ツヴァイゲルトとボルドーがありました(*^^*) 重渋い感じではなく 果実味先攻のネッビオーロでしたよ
コジモ3世
ひろゆきさん じっくり向き合う...というよりは 割とグビグビ系でした(^^;) 微妙に語尾が関西弁ぽいですね(笑)
コジモ3世
昨夜は 白糠町の ‘レストランはまなす‘のワイン会に参加してきましたよ(^^) 1989年から続く会で 今回で 節目の100回目なんだそう... このお店は 一見 田舎町のファミレス的な雰囲気ですが オーナーシェフはソムリエさんで ワインセラーの中には メドック61シャトー全部揃ってたりします(笑) 所用で少し遅れて行った事もあり、大皿料理は手がついていたので ほとんど写真はとれませんでした...(^^;) ワインは7種ありましたが その中で好みだった一本を... ランゲ・ネッビオーロ 2014 エリオ・フィリピーノ この日供された 肉料理、ロビオーラチーズのニョッキにドンピシャなネッビオーロでしたよ(*^^*)
コジモ3世