ワイン | Dr. Loosen Riesling(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうなリースリングですね! ってここでもっっ(^^)笑っ
アトリエ空
あ、いっちばーーん(≧∀≦)
アトリエ空
空さん とりあえず、とりバロー!!笑 すみません。勝手にマネさせてもらいましたが難しいですね^_^;笑 この持ち方をしようとした空さんが凄いです!
YD
空さんの投稿かと思いました(笑)
toranosuke★
あっ、このリースリングは元々のお値段は安いけれどキレイに熟成してて、とっても美味しいです!やはりリースリングは熟成してなんぼかなと(^^)
YD
大木さん とりバロー!!←まだバロークス飲んだことないから早く飲まないと空さんから怒られそう!笑 うーん、持ち方が難しい問題の前にお二人よりも指が短いのが一番の大問題かなぁと(笑)
YD
toranosukeさん とりバロー!!←とりバローはとりあえずバローロしか投稿してませんが(^^)笑
YD
うーん、美味しいリースリングが飲みたくなりました♡ ペトロール控えめなやつ!笑 いつも1000円以下のワイン✨ヤフオクが気になりすぎて眠れません!←嘘
mamiko·˖✶
モーゼルの熟成リースリング、いいなぁ(๑╹O╹๑)
ぺんぺん
ドクターローゼン好きです〜!以上です笑
エミリー
mamikoさん リースリングはやはりたまには飲むべき品種ですね!これはペトロール香はしっかりありますが上品さがあり飲みやすいですよ(^^)
YD
ぺんぺんさん そう、ちょっと熟成してる!ってとこが一番のポイントです!! 若いヴィンテージならわざわざオークションで買いませんし。
YD
エミリーさん フーバーもベッカーもローゼンもお好きなんですね(^^)笑 関係ないですが最近、同僚でエミリーさんと漢字も同じ方がいて、あだ名はやはりエミリーだったようです! 以上です!笑
YD
モーゼルのドクターローゼン リースリング トロッケン2008年 10年ものなので薄く黄金がかった色合い 香りはまずはこれリースリングやな!って分かるペトロール香 その後にレモンやりんごや桃の香りと上品な蜂蜜感♪ キレイな酸とミネラルでとってもなめらか。余韻に心地良い蜜感が優しく残ります! う〜ん、こちら一番下のキュベ(定価千円台)なのにキレイに熟成して美味しいのは有名な作り手さんの実力かなと! 何度か最新のヴィンテージのは飲んだけどこの方が断然美味しい!やはりリースリングは熟成が素晴らしいなぁ♪ 酒石の結晶がありボトルを左右に振るとカランと音が聞こえます(^^) ※大木さんの言うように空さん持ちはかなり危険です(笑)
YD