ワイン | 亀ヶ森醸造所 紅伊豆Mix(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
寛大な心ですね(о´∀`о)
jinko
jinkoさん、何でも美味しいわたし(^^)
masa44
紅伊豆?!亀ヶ森醸造所?! そして岩手県?! 濁っているロゼ!気になります!
ごん。
ごんさん、謎だらけの怪しいボトルに惹かれてしまいました(笑)造り手さんとしばしお話しできたのですが、リンゴ農家と葡萄農家の方でやっているそうです。飲まなかったのですが、リンゴと葡萄のミックスしたスパークリングもありました。試してみればよかった…^^;
masa44
ぬーさん、エロスなのかはたまたドラゴンボールファンなのかわからないけれど、普通と人は「亀」の字くらい軽くスルーするけどね(笑)そこにくるとは思わなんだ(笑)
masa44
こっ、これは!なかなか筋金入りのエチケットに惹かれる(笑)紅伊豆という品種はお初、デラウェアとのセパージュです。濁り感がナチュラー心をくすぐります。 微発泡と聞きましたが、ほんとに微かなプチ0.1くらいを舌先に感じたかもしれない(笑)瓶内二次発酵を狙ったらしいのですが、あまり発泡しなかったとのこと。 でも、いいじゃない。日本ワイン応援して、飲みましょう! テイストの方は、狙った感じではない仕上がりかもしれないですが、なかなか美味しいロゼとしていいですよ(^^)
masa44