ワイン | KWV Cathedral Cellar Pinotage(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
KWVのメントーズシリーズは好きです(^^*) 受注した本数だけしか輸入しないみたいなので、あまり流通していないのですかね。。 カセドラルシリーズは飲んだことありませんが、こちらも良さそうですね(^^)
ina☆
inaさん メントーズシリーズは流通量が少ないみたいですね。 私はデパートの催事の時試飲して買いました。 見つけたら、その場で買いですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ぺんぺん
カセドラルシリーズも他のは飲んでないけど、ピノタージュの完成度は高いと思いました٩◔̯◔۶
ぺんぺん
どんだけもらってくるねん?!笑 このシリーズは全部試飲はしたけどよく出来てますよね!今すぐ飲むならシャルドネが一番良いかな〜前にヤフオク入手のシラー07はかなり美味しかったですが赤はまだ若いし!
YD
YDさん もらって帰ったのは久しぶり(●^o^●) 来月の催事に行けばシャルドネも飲めると思うので楽しみにしときます♪
ぺんぺん
ピノタージュ三昧の会の残り物 会場では味見しただけでちゃんと飲まなかったもの 『ピノタージュ100%。南アフリカ特有品種のピノタージュから造ったプレミアムワインです。熟成には300Lのフレンチオーク樽(85%)とアメリカンオーク樽(15%)を併用し、16ヶ月間寝かせます。輝きのあるルビー色で、完熟したプラムやラズベリー、バナナ、スミレの花、バニラ、チョコレート、バタースカッチの特徴を持つフルボディのワインです。』 ルビー色と言ってもかなり濃い ラズベリーもあるかも…だけどブラックベリーもある チョコレートからさらに香ばしくコーヒーも バナナは⁇ しっかりした味わい、タンニンは滑らかで、とてもスムーズなテクスチャ スパイシーさが少なめでとても飲みやすい(๑´ڡ`๑) 最後の写真は家にあるKWVのピノタージュと並べてみたもの カセドラルシリーズより上のメントーズシリーズのピノタージュ、今年は売られてないのかな⁇ 『最良のブドウのみでつくられる、モダン・スタイルのピノタージュでラズベリーやブラック・チェリー、ダーク・チョコレート、フルーツ・ケーキのアロマがある。口あたりはジューシーで柔らかく滑らかなタンニンが長く心地よい後味をかもし出します。』
ぺんぺん