Passopisciaro Contrada P Porcaria写真(ワイン) by J. Hall命

Like!:88

REVIEWS

ワインPassopisciaro Contrada P Porcaria(2011)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-09-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    J. Hall命

    ミニミニプロジェクト、第5弾、シチリア:その100(最終回) 最後はネレマスしかないな・・・ エ~と、長くやってきたけどそろそろ店じまい 少しセンチメンタル それにしてもシチリアは凄いなあ(^_^)v

    J. Hall命

    100シチリア✨ おめでとうございますm(__)m✨

    カボチャ大王

    100シチリア達成おめでとうございます\(^o^)/ 次のプロジェクトは決まってるですか?

    YUTAKA。

    100回記念おめでとうございます(^^) え〜と、さっそくアンコールを期待します!笑

    YD

    最終回なんですね〜! でも、100✨おめでとうございます! また、企画楽しみにしております♡

    mamiko·˖✶

    ボトルを見てネレマスだー、と思ったら最終回だったのですね。お疲れ様です。やっぱりアンコール~。(^-^)

    どら

    シチリア100ポスト✨おめでとうございます㊗️ 素晴らしいプロジェクト楽しませていただき ありがとうございました! 最終回と言わずに続いて欲しいです〜♡

    ゆーも

    シチリア100ポストおめでとうございます! 私もやっぱりアンコール☆

    iri2618 STOP WARS

    シチリア100ポスト、最高のフィナーレおめでとうございます!2011をイタリア人に勧められました。さすが殿下!締め括りまで素晴らしいですね。憧れます♪

    kaori

    カボチャ大王さん、 ありがとうございます 単なる一区切りです(^_^)

    J. Hall命

    YUTAKA さん、 ありがとうございます 次のはゆっくり考えます ふふふ、何やろうかなぁ〜^_^

    J. Hall命

    YDさん、 ありがとうございます シチリアはこれからも気合い入れて飲みますよ 期待は裏切りません(^ ^)

    J. Hall命

    mamikoさん、 ありがとうございます いろんな事を企てるのは楽しいですね また何かたくらみます^ - ^

    J. Hall命

    どらさん、 ありがとうございます 最終回はさすがに何飲むか考えましたが 結局酔っ払ってフラフラとこれに手が伸びました(^_^);;

    J. Hall命

    ゆーもさん、 ありがとうございます ミニミニプロジェクトはじつは第6弾まであるんですよ 第6弾は一番短命であっと言う間に終了しました 100を越すとミニミニじゃなくてビッグプロジェクトになるのでここらが潮時かなぁと(^_^)

    J. Hall命

    iri2618さん、 ありがとうございます プロジェクト始める前に既に38本飲んでいました アンコール何にしようかな(^_^)v

    J. Hall命

    kaoriさん、 ありがとうございます あーだこーだと飲み散らかして100を迎えちゃった 酔った勢いの締まらない締めくくりです(^_−)−☆

    J. Hall命

    パッソピッシャーロのネレマスでの〆、素晴らしいですね(^^) シチリアの長い旅、ひと段落されおめでとうございます! ネロダーヴォラもそうですが、奥深い品種が多く密林のようなシチリア、今後ともご教授願います、笑 先ずは、今度J.Hall命さんが勧められていたグルフィの上級を飲んでみます(^^)

    Yumeki

    エトナの主力品種! ネレッロ・マスカレーぜで100ポスト到達! さすがです。 新しいタイトルは、新シチリアの旅なんて(*^_^*) 次の企画を楽しみにしています(^_^*)

    藤田 博寿

    Yumeki さん、 ありがとうございます ちょっと前から最終回候補は3~4本あったんですが最後はふら〜っとこれになりました ピッシャーロのネレマスとグルフィのネロダーヴォラはそれぞれ特別な畑の4つ(5つ?)のワインが他を寄せ付けない際立った存在です シチリアでも特に印象が深かった グルフィ楽しみにしてますね(^_^)

    J. Hall命

    藤田さん、 ありがとうございます エトナは冷涼な気候と火山のマグマによってミネラル豊富でエレガントなワインが多いです 明るいネレマスも素晴らしいですがこっちはダークでスモーキーなネレマスです なんだかバーニーケッセルとウェスモンゴメリーみたいですね(^_^);;;

    J. Hall命

    (^_^*)

    藤田 博寿

    シチリア100ポストend…イロイロ参考にさせて頂きました(^^) シチリアを堪能ですね\( ˆoˆ )/

    wapanda

    wapanda さん、 実はシチリアこれからだと思っています プロジェクトで良さがわかったので今後はじっくり楽しみたいですね(^_^)

    J. Hall命

    おめでとうございます*\(^o^)/* 100ポスト達成後に「シチリアはこれから」と言えるなんて!!かっこよすぎです〜.°(ಗдಗ。)°. ラストがネレマスなのもイイですね〜♡

    lapin ivre

    ありがとうございます 最近はヘキサゴンのペースが速すぎて追いつかれそうです 南アはライジングスターだもんね シチリアはこれからじっくりいきます(まだセラーにいっぱい)(・_・;;;;;;

    J. Hall命

    numero さん、 いやいや〜、カッコ良くないです 酔った勢いでやってしまった感がありあり シチリアはでも良いですね、特にエトナは好きです(^_−)−☆ コノスル休眠してますがそろそろ起こそうかなぁ~(・_・;

    J. Hall命

    J. Hall命
    J. Hall命

    OTHER POSTS