ワイン | Le Coste Rosso di Gaetano(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
中性脂肪が300下がるって振れ幅が大きすぎるような…(゜ロ゜; 300に下がったということでしょうか。。 それでも高いような気がします…(^^;
ina☆
inaさん、詳しいですね!! 前回が571で今回222でした。過去数年400前後なので、自分でもびっくりです(笑) ナチュールバンザイ!!
Jason
健診の結果が良くて何よりです。 私は20代の時、中性脂肪が4桁有ったのが自慢です。エヘン! 今は努力して半分くらいになりました。 ナチュールが中性脂肪には効くんですね。しっかりメモします。
糖質制限の男
私も日頃からナチュールを飲んでいるお陰で、γGTPがやや高めで要注意と言われているだけで、他は全く問題なしで健康体。健康診断でも出来杉くんです(笑)ナチュールのお陰です(笑)
masa44
糖質さん、すっご!(笑)四桁とはふっきれてますね(笑)確かにそれくらいいくと自慢になりますね(=^x^=)少し羨ましい… 努力しても基準値の相当上ですね(゚o゚;;
Jason
masaさん明らかに自分の数倍飲んでますけど、その健康体…選ばれし男はやはり違いますね。でも明らかにγ-GTPはアルコールの影響ぽいですね(笑) ナチュールはやっぱり素晴らしいですね(=^x^=)
Jason
えー、ホントに?ナチュのお陰なんですか?←疑いw 中性脂肪は前日の影響大らしいですよ〜。 それよりも痩せたのは、検査値への影響大ですよね! Jasonさんの気苦労をお察しします〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
mamiko·˖✶
えーーーーー♡(*゚O゚*)))) ナチュールすごーい⤴⤴ mamikoさんの疑いの目が…爆 あっJasonさんは、お水飲んでくださーい❗ 尿酸は水で改善しまーす❗❗ 納豆牛丼の後、コップ半分でもいいから~ 来年は検診の3日前からコップ2杯は飲んでみてくださいね(*゚∀゚*)
みか吉
マミさん、いやいや本当。それ以外思いつかないですもん、運動もしてないし、相変わらずKFC、コンビニ、ピザですし…4キロ痩せたのにお腹の出具合が変わってないという謎。
Jason
みか吉さん、少し前まで気をつけてたのですが、最近そういえば水飲んでなかったですT^T酔う→寝落ちの繰り返しで全く水を飲む時間がありません… えー、でもそんなに効果あるなら来年の検診3日前から水飲んでみますね!このペースだと来年はA評価ですね(笑)
Jason
備忘録 ブルーベリーのさわやかな香りがコルクから…これは期待できる! と、グラスで匂いを嗅いだら…くさっ(笑) まぁ開けたては仕方ないですね。 ぎゅっと絞られたアメリカンチェリーのフレッシュな酸味と爽やかで深い果実味。浸透する黒果実の旨味がしっかりとあり、たまらなく美味しいです。 ナチュールの体に沁み飲んでいく感じ、身体にも良さそうと錯覚してしまいます。 健康診断の結果が届き、尿酸値と中性脂肪、その他何個かが基準値超えなだけとの結果!!中性脂肪なんて前回から300も下がってるぞ!C評価で要再検査のみ(=^x^=)おおお! 前回はE評価の要精密検査だったのに、何もしてないのに大幅に改善してるうぅっ! …ん…いや、してる事が一つだけある…。 飲んでるじゃないか… ナチュールを!(=^x^=) 恐るべし、ナチュールのちから! それにしても何もしてないのに体重が4キロも下がってるぞ…逆にヤバいやつなのか…?
Jason