ワイン | Villa Annaberta Jairo Bianco(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
甘味が濃縮されてそうだと思いましたが、甘くないんですね☆和食に合う…気になります♪
y.maki
y.makiさん 作り方を見たら普通そう思いますよね。 意外、爽やか酸味系のお味でした。金目鯛の塩焼き、おでんでしたが問題無しです(^^)
とばくん
numero3さん、ガルガーネガ、ピノグリ、ソーヴィニヨンです。甘み系じゃないですね。酸味&苦味>甘みですよ。 白ワインの苦味って結構重要!と最近思い始めました。
とばくん
1ヶ月乾燥させたブドウから作った白ワインだそうです。 緑をまじえた黄色 爽やかな酸味とレモンの香り 苦味もあります。乾燥ブドウを使ったって、言わられないとわからないかな。 魚の塩焼きとか和食に合うとおもいました。
とばくん