ワイン | Cave d'Occi Funpy 赤(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ファンピーって何!?と思ったら裏エチケに書いてありましたね;;カツ煮ときゅうり食べた〜い!
Eiki
純白ゴーヤの顔がちょっと悪そう(笑)
Yuji♪☆
こんばんは❣ コップを違えての飲み比べは楽しめますよね(*´∇`)ノ コップでお味が違うのはとても不思議です❣ きゅうりが新鮮で美味しそう〜♫ 白ゴーヤ♪今年も沢山実ると良いデスね❣
meryL
純白ゴーヤ…。 ゴーヤの実の部分に葉緑素がないってことですかね…。 光合成くらい、自由にさせてあげれば良いのに(・∀・)←誰?
bacchanale
ファンピー!良さげですねー! カツ煮が飯テロ〜!!(^^)
アトリエ空
Eikiさん “Fun wine make you happy!!” いつでも私達はハッピーですね♡ そう、ワインさえあれば(笑)
ゆーも
Yujiさん 悪そうなヤンチャ顔のとおりに ぐんぐん暴れまくってツルを伸ばし葉を茂らせ こちらを困らせるほど純白ゴーヤを たくさん実らせてくれるかなぁ♡
ゆーも
meryLさん 普通のワイングラス で飲もうか 迷ったのですが、、、 楽しく気兼ねなくガブガブ飲みたくて コップワインしちゃいました♡ 飲み比べでお味が違うマジック! ワインは不思議で楽しいです〜 今年も白ゴーヤ君の大活躍を期待してます♡
ゆーも
bacchanaleさん 白ゴーヤも茎や葉っぱで光合成Max!かな? そこを心配してくださるbacchanaleさん( ´艸`)ヤサシイ...
ゆーも
空さん ファンピー、ロゼも良いけれど 赤を冷やしてグビグビと〜 夏に美味しい赤ワインと思います♡ カツ煮は先日のお惣菜カツのリメイクです(笑)
ゆーも
♥︎ クリスピー!分かりますぅ❣️ コップとの違いにビックリ╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 今度やってみたいです⤴︎⤴︎⤴︎ ゆーもさんのゴーヤ♫ もう風物詩みたいになっていますね☆ 楽しみぃ〜
toranosuke★
ドッチさんに、こんなファンキーなワインがあるのですね(´∀`)
Satoko K
トラさん クリスピー感に同意いただいてホッとしました(笑) コップでグビグビがにあうワイン♡ 普段の日を幸せにしてくれますね! 今年のゴーヤちゃんはどんなかなぁ? どんどん成長してほしいです♡
ゆーも
Satokoさん 最近でたばかりのシリーズで お手頃普段飲みにピッタリです〜 これからファンピー白もリリースされるらしいです!
ゆーも
このワイン✨初めてみました〜! 難しく考えずガブガブ〜!笑 いつもそうだなぁ!って思ってしまった〜←私向きかも♡ニャハ(〃▽〃)ゞ
mamiko·˖✶
mamikoさん トラさんも召し上がっていらして とても美味しそうだなぁって 遅ればせながら(?)頂きました! 私もいつもガブガブです(笑)
ゆーも
ファンピー!カッコいいネーミングですね。 ゴーヤ君元気に育つと良いですね。 我が家も植えて一月くらい経ちましたが、とりあえず元気に育ってます(^_^)
糖質制限の男
とせおさん お名前の由来がわかると 生産者さんの気持ちが伝わってきますね♡ とせおさんのおうちにもゴーヤ君登場ですね!
ゆーも
カーブドッチ ファンピー赤 2019 トラさんのアドバイスどおり キンキンに冷やして♡ 開けてから徐々に発泡がおこるような どんどんクリスピーな口あたり もちろん泡ではないのですが(笑) 冷えていても抑えられない葡萄の香り 大きめグラスとコップグラスで 飲み比べしてみました。 最初は大きめグラスのほうが 果実の滴が滴るような瑞々しさ! コップグラスはお味が平坦な感じ... ところが少し時間が経つと (温度は上がらないよう冷やし続けてます) コップグラスのほうが果実味と酸味が 混ざり合うバランスの良い美味しさ♡ 大きめグラスは酸味が強く感じてきました。 ワインが呼吸してるなぁと思ったり。 なんだかんだで あっという間に飲んじゃいました(笑) お供 カツ煮 きゅうりの胡麻よごし 今年も白ゴーヤ君を植えてみました♡
ゆーも