ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Vignes Francaises Blanc 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
小布施、私も昨年行ってきました〜主目的は朱雀でしたが(笑)、小布施ワイナリーさんのワインも何本かいただきました。白も赤も美味しいですよね^ ^
-
末永さん✨ 羨ましいです 行ってみたいワイナリーなんです いつか行ってみます\(^-^)/
Eiji Kimata
何度か計画してるんですが、未だ行けてないんですよね〜〜。 栗を食べに行きたいです♪(そっち??)
kenz
小布施! 撮影不可なんですかー(^^;)
コジモ3世
小布施、いいですねぇ〜(^-^) 見ているだけで幸せです(^_^) また行ってみたいです(*^^*)
なおき☆
わぁー(о´∀`о)!! 行ってみたいです※。.:*:・'°☆ 北海道の次は目指せ長野県でしょうか(^^)!!
きー
駅の写真にじ~んとします♥
みか吉
小布施ワイナリーに行かれたのですか〜 いいですね(^^) 美味しい試飲したのですね\( ˆoˆ )/
wapanda
小布施撮影禁止なんですねー。 僕も小布施ワイナリーへ行こうか計画あったんですが、流れました。もし行ってたら、またバッタリがあったかも(^^)
ピノピノ
朱雀! ちょうど新栗の季節で、朱雀も朝から行列が出来て整理券まで配ってたそうですよ! 当然のように僕は諦めです笑 でもメインはワインですから、朱雀はまたいつか(^_-)
末永 誠一
↑ mihoさんへ(^^)
末永 誠一
Eijiさん> 山梨のようにワイナリーのハシゴが出来ませんから、どうしても足が遠のくんですよね… でもちょうど予定が1日だけポカンと空いて、更に天気も良さそうだったので、思い切って日帰りでいって来ました(^^)
末永 誠一
kenzさん> 小布施ワイナリーは全部有料試飲なので、プラカップとかじゃなくしっかりと味わえます。 色々と試すのであれば、時間に余裕を持って行くのがおススメです♪ 今はちょうど新栗の季節で、小布施の街中が一番賑わう時期だそうです(^^)
末永 誠一
コジモさん> そうなんですよー。 テイスティングルームがとてもクラシカルで良い雰囲気なので撮りたかったんですけど(^_^;)
末永 誠一
なおきさん> なおきさんは行ったことがあるのですね♪ 小布施のワインはファンが多いから、行きたいっていう人が多いです(^^)
末永 誠一
きーさん> 北海道だけじゃないですよ! 長野、山梨、秋田、新潟… 日本にもワイナリーが沢山ありますからね(^_-)
末永 誠一
みか吉さん> のんびり、ほのぼの〜な雰囲気ですよね♪
末永 誠一
wapandaさん> 3連休の中日だけポカンと予定が空いてしまって笑 日帰り圏内で行ける所のワイナリー訪問は、小旅行にちょうど良いです(^^)
末永 誠一
ピノピノさん> 可能性ありましたね笑 東京でバッタリしないというのに、ワイナリーでばかりバッタリというのもワインラヴァー同士っぽくて楽しいですね(^^)
末永 誠一
前回は北斎のみでしたので次回は是非行ってみたいと思っています!
kazu2323☆☆
写真の撮り方がプロっ!陽の光や全て美しすぎて、まるで時間が止まったような感動です(´∀`)誠一ちゃんって出来ないことないでしょ?って思っています(本当です 照笑)
kaori
末さんの次の投稿のメルローをタップすると…vinicaが落ちるのは末さんマジック?( ̄▽ ̄;)(笑) 4回リトライしてすべて落ちた❗
モンカゲ♂
kazuさん> 改めて思いましたけど、北斎って天才ですよね! 何様やねん!と突っ込まれそうですが、北斎館を見てきて本当に思いました(^^) 企画展も色々してるようですし、北斎とワイナリーのハシゴで楽しみましょう(^^)/
末永 誠一
香りちゃん> いやいや、普通にスマホで撮っただけだから笑 からかわんといてー(^_^;)
末永 誠一
モンちゃん> そうなる念波をモンちゃんの方角へ送っておきました。 落ちろ〜、落ちろ〜( ̄∇ ̄)♪
末永 誠一
小布施ワイナリーって飲んだことありませんが、美味しそうですね~
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん> 沢山ある日本のワイナリーでも、存在感のある一件のようです。 僕もあまり飲んだことありません。 人気がありすぎて買えないんですよね笑 なので、思い切って突撃しました(^^)
末永 誠一
私も何年も前からソガさんのワインは素晴らしいと思っています。 でもボトルの写真くらい、いいじゃんって言う感じ。 昔はもっとゆるかったです。 ワインは認めます(*^_^*)
藤田 博寿
藤田さん> そうですよね! こだわりはステキですけど、ちょっと姿勢が固い気も…(^_^;)
末永 誠一
小布施電車旅〜 中のお写真がなくとも、外からでもすごく素敵ですね〜 クラシカルなテイスティングルームは自分で訪ねて確かめなきゃですね!
ゆーも
ゆーもさん> そうそう、百聞は一見にしかず。 ぜひ訪問して、送料無料になるまで大人買いしましょう笑(^^)
末永 誠一
長野県の小布施ワイナリーへ行ってきました。 屋内の様子は撮影禁止、ボトルも撮れなかったので写真はグラスだけ笑 午前中だったので試飲は2種類だけにしました。 始めは「2016 ヴィーニュ・フランセーズ・ブラン」です。 洋梨に少しだけ混ざる瓜の香り。 果実の味わいはほどよく、酸味豊か。 ブレンドによる複雑味が感じられます。 さやわかな口当たり。 とてもフレッシュな白ワインでした。
末永 誠一