ワイン | Ca' del Bosco Il Merlot(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イル・メルロー 飲んでみたいワインですー(*^^*) 09で 熟成に入りかけなんですねー。
コジモ3世
イル・メルロー、ベルベットの様な繊細なタッチ、果実の味わい、とても上品なメルローでした。ありがとうございました!
どら
あっ❢❢Masaさんちじゃない❢❢ って今頃気付きました…( ⊙_⊙)
みか吉
すごいメンバーですね!素敵です(^^)
おいも
素敵な皆様のワイン会ですね✨ Montefalco様だけは(フォローの機会も絡む機会もなく)存じ上げませんが、他のメンバー様は皆様 南瓜が憧れるviの巨神様です✨凄いメンバーですね✨
カボチャ大王
ぇっ?ココMasaさんのご自宅なんてすか!?めっちゃモダンでオシャレテスね〜☆
時空
コジモ三世さん 良いワインですよー(^^) まだまだイキイキしてます!
Da Masa
どらさん 繊細な感じを受けましたね(^^) でも、このスーパー過ぎるワインのラインナップの中だからそう感じる部分もあって、 普通にこれだけで飲んだら、今回とは全然違う印象になると思います(^^)
Da Masa
みか吉さん そう、今回はちょっと良いレストランなのですよ(*^^*)
Da Masa
おいもさん そう、皆さん凄い濃いです!笑(>_<)
Da Masa
カボチャ大王さん 今回は僕も初めましてさんが三人もいて、そこも新鮮で楽しい会でした(^^)
Da Masa
時空さん そうです!僕の自宅です。 離れの迎賓館を使い、お抱えのソムリエ君に今回はサービスさせました。 彼もなかなかやりおるんですよ。まあ、僕には及びませんが!ハッハッハ(@_@) ウソです! 瀧田ソムリエ!ゴメンサナイm(__)m
Da Masa
イル・メルロー、美味しかったです‼︎ 貴重なワインをご馳走になりありがとうございました(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん こちらこそありがとうございましたm(__)m 皆さんの持ち寄ったワインそれぞれが、全て特別で貴重なワインでしたね(*^^*)
Da Masa
イタリアンメルロー会、二本目 Gianfrancoさん、ひろゆきさん、どらさん、Montefalcoさん、Yujiさん、僕の6人開催しまたした。 イタリアワイン好きの野郎どもが集まって、色気ゼロだけれども夢の様なワイン会です。 ワインはどれもイタリアのメルロー100%のみという変態ワイン会です! ワインの順番はこちらのリアルスーパーソムリエ、瀧田さんの意図でヴィンテージの若い順からの提供です。 イル メルロー 2009 カデルボスコ、ロンバルディア 二本目は僕(Masa)のワイン。 フランチャコルタのメーカーが作るスティルワインです。 本当に良い年にしか作らないというワインで、この 09を含め、過去には5ビンテージしかリリースされてません。 まだ新鮮さを保つラズベリー、チェリーを主体に牡丹やバラが大分入ってくる香りです。バニラやクローブの香りもあり、そこにハーブやミントのニュアンスが絡みます。 瑞瑞しい果実の味わい、酸も豊富で爽やかです。 タンニンは少し柔らかくなってきており、溶け込み始めています。 ここから熟成にはいる入口にいる状態のワイン。 優しく、瑞瑞しい果実の味わいをストレートに感じる事ができるワインで品がある。 今回のワインの中では最北部ロンバルディアと言うことで、一番冷涼な雰囲気があった。 続く
Da Masa