ワイン | Pio Cesare Barbaresco(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピオ・チェザーレといえばバロー…、いや!バルバレスコですね! やっぱりHiroaostaさんはバルバレスコ飲んでる時が一番幸せですよね(=^・^=)
mattz
帰国されてたのですね〜! お帰りなさい!(^^) 美味しそうなバルバレスコですねー(^^)✨✨✨
アトリエ空
わぁ❤️紐付けで見ましたが、この造り手さんの"量が少なくなっても良質のワインを造る"というポリシーに感銘を受けました❗ いつか私もいただいてみたいと思います‼️ お料理とのマリアージュも さぞや素晴らしかった事でしょう❣️ステキ―✨
marie.
mattzさん バローロもありましたが やはりバルバレスコをチョイス。 私にとっては大正解でした。
Hiroaosta
アトリエ空さん ありがとうございます。 今回は3泊のみの帰国です。 中国で好きなイタリアワインが あまり飲めないストレスを 発散しました。 美味しかったです。
Hiroaosta
marieさん ピオ チェザーレのバルバレスコは 初めて頂きました。 流石、歴史ある造り手さんでした。 香り、色合い、風味とまさに "バルバレスコ"っていうワインです。 美味しかった。
Hiroaosta
私ではなかなか手が出ませんが、良さそうなバルバレスコですね!
bacchanale
bacchanaleさん レストランで頂くのは かなりの価格になりますね。 年に2、3度しか会えないので 頑張っちゃいました。
Hiroaosta
Pio Cesare Barbaresco 2012 Shangri-la東京で家族ディナー。 2本目はバルバレスコ。 スミレ、紅茶、レザー等の 素晴らしい香り。 エレガントな酸味と優しいタンニン。 熟したプラムの味わい。 ブルゴーニュグラスで楽しみました。 やっぱりバルバレスコが好きだ!
Hiroaosta