ワイン | Pommery Summertime | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日は、落雷で大変でしたね⁈近くに落ちて感電した人もいたようで…花火も中止で残念でした( ̄▽ ̄)
junnabe@
junnabe@さん あれほどの雷の轟音を聞きながら黙々と歩いていた私達は幸い雨宿りができましたが、沢山の浴衣姿のお嬢さん達、川沿いでシートを広げた家族連れなどがあの嵐の中外に出ていたことを思うと気の毒でなりません。落雷も後で知り恐ろしくなりました(oロo)!!
ぺんぺん
僕は、大嵐見ながら、もう飲んでいました。凄まじかったですね。お疲れ様でした。
Kyoji Okada
道路がすごいことに!! 東京はずっと雨みたいだから(こっちはほぼ降ってないけど)気をつけてくださいよ〜(^^)
YD
恭治さん 雷や嵐は安全な室内からだと安心して眺めていられるし、雷や稲妻は美しくさえありますよね。 地上目線でこれほどの嵐の一部始終を見たのは初めてでしたΣ(*'д'*)
ぺんぺん
YDさん 目の前で一瞬にして道路が波立つ海と化すのを見たのは初めてでした(๏o๏;) この夏の東京は雨降り過ぎ!大阪は無事なんだ〜٩( ᐛ )و
ぺんぺん
花火は残念でしたね… でも危なくない場にいてヨカッタです。 また来年に期待しましょう(^_-)
末永 誠一
↑東京は8月に20日連続して雨を観測、実に40年振りの記録だそう゚(∀) ゚
ぺんぺん
誠一さんは無事でしたか? 私達は外にいたのに濡れずにすぐ避難できてラッキーでしたヘ(ё_ё)ノ すでに来年リベンジの話になっています٩◔̯◔۶
ぺんぺん
僕は二子玉の有料席を取って花火…というのも考えてたのですが、蕎麦打ち体験教室に行ってました笑 釣りしてた頃に体感してますが、屋外の雷は本当に危ないです。 避難してたぺんぺんさん、偉いですー(^^)/
末永 誠一
誠一さん FBの蕎麦打ち投稿は見ましたよ。今年はそちらで正解でしたね〜ヘ(ё_ё)ノ 外であの雷雨というときに目の前に避難場所があったのは本当にラッキーでしたヽ('∀'*)ノ
ぺんぺん
友人宅のテラスからたまがわ花火大会を眺めながらのワイン会…のはずが 駅のタクシー乗り場には行列ができていたので、5時半前に雷の轟音を聞きながら友人宅へ歩いて向かう途中、交差点で信号待ちになった途端雨が降り出し、一瞬にして大嵐に。 すぐ近くにあったマンションの入り口に避難して30分ぐらい様子を見ていたのですが、雹は降るわ、あり得ないほどの暴風雨で、目の前の交差点は見る見る間に海に。 同じ場所に避難していた親子の幼稚園児と思われる男の子が海の歌を歌ったり大喜びしていたのに癒されました(*ꆤ.̫ꆤ*)♥ 風雨が収まり、無事友人宅に到着 最初の一本は、ポメリーのサマータイム♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ フレッシュな柑橘を感じる爽やかなブランドブラン(*ꆤ.̫ꆤ*)♥ この時はまだ、花火大会の開催を期待していたのでした。
ぺんぺん