ワイン | La Sorga Le Désordre Rosé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美しい色の洪水と調和〜朝から癒されます✨
-
衝撃的なエチケットですね。 真綿の様な優しい飲み口とは想像出来ないほど.. で、おっこれは酢豚ジャマイカ? と 思いましたがコロンビアだったですね。 朝からトドメを刺されました..笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
miho_vinoさま ありがとうございます✨ そうなんです。 何がなんだか判らないけど 赤 黄色 緑の色が眩しいエチケットの イメージでメニューをコチラに♪ 色目はいい感じに調和したかしらん と独りごちておりました♪
takeowl
PdCVさん ど派手ですよね〜〜コレ✨ んで、お料理もカラフリャ〜〜に してみました(笑) トドメを刺しましたか??(笑) 何よりでございます(? 笑) 今晩は日本勝利記念で またまた美味しそうなワインを 飲みます♪
takeowl
コロンビア戦勝利㊗️ 観戦しながら飲むとすぐになくなっちゃうから〜(⌒-⌒; ) バルサミコ酢豚…良い色合いしてますな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
凄いエチケットですねー! バルサミコ酢豚めっちゃ美味しそう✨〜
アトリエ空
おめでと!日本! takeowlさん コメ、ナイスゴール(。>д<) (笑) へー……そうなんだ♪ ソルガ これまだだから飲んでみよーっと ( ・∇・)
秀
バルサミコ酢豚もエチケットもカラフリーですね✨
カボチャ大王
フォロー頂きありがとうございます☆ よろしくお願いします(^^)/
きざきざ2
222のゾロ目キリ番post✨おめでとうございます㊗(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
こんにちは〜✨ ラ・ソルガってこーゆう激し目のエチケットがお好きなんでしょうか。笑 でも、味わいは優しいと。ああ、飲んでみたいです。
atelier
エチケットと料理がペアリングしていますね(^^) 素晴らしい技です✨ 無抵抗主義のガンジーワインですね(笑) こちらはラングドックなのですね。 最近、ラングドックに特化したお店がオープンしたので来週伺う予定です♪ 行ったら探してみまーす(^^)/
Masanari
エチケットとギャップのある 羽毛のような優しい味わい♥ ちょっと清水で薄めたような桃の味わいを思い浮かべています。違うかなぁ~ そして、カボチャの蜂蜜マリネありがとうございます~♥ 自分でもすっかり忘れていた料理をtakeowlさんのお陰で、思い出すことができましたぁ~σ(*´∀`*)♪
みか吉
エチケットもお料理も、衝撃的な色彩で驚きました。 エチケットのインパクトよりは、飲みやすいワインなのですね! 面白そうです。
bacchanale
アーティスティックな派手エチケット からの 優しいルビー色の登場、スムーズな飲み心地 のギャップ。楽しいです(*^▽^*) マリネ!めちゃくちゃ美味しそうです‼️ こちらのワインに合いそう(*^▽^*)
☆rui☆
パンチのあるエチケット(*゚Д゚*)!! 刺激的すぎて近寄りがたいですけど、 パンクマンな見た目だけど、中身は優しい方なんですね♡ カラフルなエチケットに合いそうなお料理達~ 酢豚がめっちゃ美味しそうですo(*゚∀゚*)o!!
きー
wapandaさん 月に1度のプレミアムウィークデーを とって3時に退社、洗濯や買物済ませて 早くからお料理して、なんとか 試合開始に間に合いました♪ しかしハラハラしっぱなしの試合 展開はお料理とワインをゆったり 楽しむという感じではなかったです(笑) カラフリャ〜な酢豚。たまに作るの ですが、エチケットにあわせて いつもより派手めな色にしてみました♪ 美味しかったですよ〜
takeowl
アトリエ空さん ホント、ど派手。 しかも、何が書いてあるの サッパリ分かりません(笑) 原色カラフルなイメージからは ハッキリした、主張の激しい ワインを予想してましたが いい意味で裏切られた ギャップ萌えワインでした〜♪ ありがとうこざいます✨ コレ美味しいんですけど、 ちょっと作り過ぎちゃいました〜
takeowl
秀さん ナイスゴールでしたね〜✨ 次のセネガル戦は、より厳しい 相手ですけど、引き分けで 勝ち点1獲得でも決勝トーナメント 進出にだいぶん近づくので ここは頑張ってほしいところです♪ 次は緑の料理でも作ろうかしらん。 ラ ソルガ初飲みでした。 エチケットのイメージとは ギャップがありましたけど いかにもラングドックの 美味しいヴァン ナチュールという イメージはそのまんまでした♪
takeowl
カボチャ大王さん えへへ〜〜 カラフリャ〜なエチケットに 負けないカラフリャ〜な 酢豚にしてやろうと思って 作りました♪ コロンビアカラーは後付けです(笑) 美味しかったですよ♪(ワインも)
takeowl
ぎざぎざさん コチラこそフォロー ありがとうございます✨ &無言リフォロー失礼しましたっ。 当方は全くのど素人の ただの呑兵衛ですが どうぞ宜しくお願いします〜。
takeowl
カボチャ大王さん 222ゾロ目なのは気付きません でした♪ありがとうございます✨ なるほど ワタシ明日6/23がVinica始めて 2年目になる日でしたので その日に飲んでポストした方が 良かったかしらん♪
takeowl
atelierさん もしかしてアレの事ですか? ソルガズム(笑) ワタシ、ショップの綺麗な女性 スタッフの方が「刺激が強過ぎて 店頭に置けないけどありますよ〜」と 奥から持ってきてくれたソルガズム✨ あられもないエッチなエチケットの あのワイン、ヴェルメンティーノ60、 ユニブランとヴィオニエが20ずつと とても気になるセパージュでしたが 恥ずかしくて買いますと言えません でした(笑) このロゼがとても美味しかったので 今ちょっと後悔してます。
takeowl
atelierさん ↑見当違いだったらスミマセンっ どうかお気になさらずに〜 このロゼは優しい味わいの ホント素敵なロゼでしたよ♪
takeowl
Masanari様 ありがとうこざいます✨ えへへ〜〜 素直に嬉しいです✨ 自分でもバッチリ上手くいったんじゃ? と自画自賛しておりました♪ ガンジーワイン美味かったですよ♪ ラングドック特化とは またマニアックな品揃えですね〜 ラングドックのお手頃価格で美味しい ナチュールのお世話になる事も多いので 羨ましいです✨どんなかな〜 ワタシも楽しみにしております♪
takeowl
みか吉さん そんな感じ、素敵なイメージですね〜 その清水で薄めた桃にラズベリーと アセロラエキスを加えた感じかな♪ コチラこそありがとうこざいます✨ カボチャの蜂蜜レモンマリネは お気に入りになってまして もう3ポスト目でした♪ 実はカボチャといえばの甘い 煮付けが苦手でして、カボチャは ローズマリーの香りでソテーするか 天ぷらや揚げ浸しくらいしか 食べなかったんですけど 蜂蜜レモンマリネは甘くてホクホクの カボチャと甘酸っぱい蜂蜜レモンが あわさって、ワインにピッタリの 美味しい付け合わせとして重宝して ます✨ また真似させて頂きます〜〜♪
takeowl
bacchanaleさん ホントにド派手(笑) コリャさぞや自己主張の激しい ワインかもという予想は いい意味で裏切られて “自然を感じさせる優しいワイン である事”を穏やかに語りかけて くるようなワインでした。 今、思い出してもジワジワきます。 美味しかったなぁ〜〜と♪ お料理も衝撃的でした?(笑) こっちも 味は普通に美味しい酢豚ですよ(笑)
takeowl
☆rui☆様 このギャップはなかなかです✨ もうホント優しいワインで 飲みながら、こんなの好きだ〜 と頭の中に❤︎マークが浮かんでました♪ コチラのマリネは ワタシのカボチャ料理の お気に入りになってまして Vinicaで美味しそうなワインや 美味しそうなお料理を教えて頂いて アレやコレやと試したりするのは ホント楽しいです♪ 因みに無花果のレシピは 最近のananの料理特集に載ってた ヤツで、エッチな特集の時は 気になっても恥ずかしくてオッサンは 手にと取れませんが(笑) 美味しそうなレシピが載ってたら 平気でレジに持って行きます(笑)
takeowl
きーさん そうそう、そんな感じです。 トンがったパンクな服装してて 一見近づきがたい感じなんですけど よく見りゃ端正な顔立ちしてて 笑うと優しそうな笑顔が素敵で 物腰柔らかな好青年だったみたいな。 んで囁くようなウィスパーボイスで歌う。 (↑んなヤツおるかいな 笑) えへへ〜〜 お料理はエチケットのカラフルさを イメージしてみました〜〜 こういうのも楽しいです♪
takeowl
タケオウルさん 2年生進級おめでとうございます✨㊗(°∀°)ノ カボチャはvinica初めて1年半なので同級生ですが、半年先輩だお (しかし色んな意味でタケオウルさんより格下です)笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん ありがとうございます✨ 大王様に比べるとだいぶん スローペースな投稿ですが 今日から2年生になりました〜 同級生といえども ワタシなど大王様の下も下。 足の裏に敷いてあるラグの裏地 くらいでございますよ〜(笑) コレからもくだらない冗談や 軽口をたたくかと思いますが どうぞよろしくお願いします〜♪
takeowl
ラ・ソルガ デソルドル ロゼ 2015 ムールヴェードル90% グルナッシュ10% ラングドックのヴァン ナチュールで SO2無添加、無濾過、無清澄 パンキッシュなド派手エチケット。 さぞやヤンチャな味わいかと思いきや 優しい優しい真綿のような羽毛のような スムーズな飲み口の少し濁りのあるロゼ。 苺 ブルーベリー、ベリーの甘やかな香り。 味わいはラズベリーとアセロラのほっぺが キュンとなる甘酸っぱさと ほんのり桃みたいな穏やかな甘さ。 喉を通って胃袋に辿り着く前に 心地よい余韻だけ残してス〜ー……と 消えてしまっているような無抵抗感に 浸ってるうちに1本飲みきってました。 コロンビア戦勝利を祈念して コロンビアカラーをイメージした 料理を作って食べました。(嘘です) バルサミコ酢豚 カボチャの蜂蜜レモンマリネ・みか吉さん風 無花果とモッツァレラのほぐしサラダ にあわせていただきました。
takeowl