Azienda Agricola S. Cristina Lugana写真(ワイン) by Tsuyuno Harema

Like!:27

REVIEWS

ワインAzienda Agricola S. Cristina Lugana(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-04-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Tsuyuno Harema

    ペスキエラのファミラで買ったワイン。 10ユーロ。昔イタリアに住んでいた頃は、2.5ユーロ以上のワインを買うことなどなかったので、大奮発です。 マアジのカンポフィオリンも10ユーロくらいで売られていたので、日本でだったら3000円くらいな感じでしょうか。 さすがルガーナの地元だけあって、何種類もあり、その中から日本に入ってないワイナリーのものを選んだつもりでしたが、あとで検索したら、これもゼナート。 2015年ものということもあり、すっきり新鮮な爽やかさを期待しましたが、甘味+後味に苦味があって、ちょっと好みではないタイプ。樽がかけてあるのかと思いましたが、サイトの説明によるとステンレス。 別のルガーナに期待。

    Tsuyuno Harema

    Tuyunoさん イタリアにいらっしゃるのでしょうか?このルガーナお好みでは無かったのですね。日本では、確かヴィナさんが、ですよね。でも私には、美味しかったです。(*^^*)

    Montefalco

    Montefalco さん、はい、イタリアは暑いです。そういえば、ゼナートの上のクラス(6000円台)のルガーナ飲んだことありました(印象に残ってない~_~;)。すっきり系が好きです。 スーパーには8ユーロ台のゼナートのルガーナもあり、種類はソアーヴェよりも豊富でした。ロンバルディアにもルガーナがあるので、飲み比べたら面白そうですが、手が回りません。

    Tsuyuno Harema

    Tuyunoさん 今、いらっしゃるという事は、Vinitalyですよね?羨ましい!(≧∇≦)

    Montefalco

    そうなんです。仕事じゃなかったら楽しいと思います。

    Tsuyuno Harema

    お疲れ様です。良い収穫があるといいですね。

    Montefalco

    Tsuyuno Harema
    Tsuyuno Harema

    OTHER POSTS