ワイン | Zuccardi Zeta(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
獺祭は蔵が被害を受けたため、暫くは入手困難となりそうです(。ŏ_ŏ) 大連でそんなに美味しそうなすき焼きが食べられるんですね❣️
ぺんぺん
ぺんぺんぺんさん そうなんですか? 知りませんでした。 今回の大雨はあちこちで甚大な被害が 出てしまったようですね。 少しでも早く復興される事を お祈り致します。 上質なお肉のすき焼きで とても美味しかったです。
Hiroaosta
Hiroaostaさま 玉の光は随分と前から輸出に力を入れておりましたね。アメリカでも早い段階でプレミアムなお酒としてありました。 こちらのお肉は日本のお肉なのでしょうか?
Marcassin
Marcassinさん 玉の光はスッキリした味わいで とても美味しかったです。 お肉は日本産霜降り肉で とても美味しいすき焼きでした。
Hiroaosta
Zuccardi Zeta 2012 アルゼンチン のワイン。 カベルネ ソーヴィニョン& マルベック。 濃厚な赤紫色と ブルーベリー、ブラックベリー等 の濃厚な果実香。 まろやかな酸味と熟したタンニン感。 余韻も長くて心地よい。 昨夜、すき焼きを食べながら 持ち込んだアルゼンチン ワイン、 獺祭、玉の光を楽しみました。 すき焼きもワインも日本酒も めちゃくちゃ美味しかった! 飲み過ぎました。 Good Weekend!
Hiroaosta