ワイン | Banfi Rivo Al Poggio Bianco(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Springhascome!さん お疲れ様です!たしかに、バンフィといえば、ブルネロですよね!コストコに常に置いてあるイメージです。 へぇ〜!親しみやすそうな白を出してるんですねー。機会があれば試してみます!今日もあと数時間、頑張りましょう!
naga cie man
naga cie manさん ありがとうございます&おつかれさまです! 廉価ですが、流石バンフィという期待を裏切らない素敵な作品でしたよ(o^-')b ! そうそう、私も昨日、ワクチン2回目を打ち終わりました♪ naga cie manさんとも、いつか溝の口あたりででもご一緒させて戴ける機会が出来ましたら幸いですm(_ _)m
Spring has come!
私もこちら、 好きだったワインです〜✨ 同シリーズの赤も良かったから、 コスパ良しで、印象深いです(*^^*)
hitomii
hitomiiさん ありがとうございます! 赤のポスト、先ほど拝見しましたが、赤もコスパ良さそうなので試してみたいなと思います♪(*゚∀゚)ゞ こちらの白もコスパはとても良かったですので、hitomiiさんも機会があればぜひお試しくださいね(o^-')b !
Spring has come!
ワクチン2回目無事打てて、何よりです。 私もSpringhascome!さんと、溝の口界隈で飲めることを楽しみにしてます!今日は、息子のセミ取りに付き合わされてヘトヘトです。蚊にめちゃくちゃ刺されました。。お互い良い週末にしましょう!
naga cie man
naga cie manさん ありがとうございます! セミ取りとなると日中の暑い時間帯でしょうから、おつかれですね(^-^; 溝の口界隈の件は奥さまがワクチン接種を終わられて一定程度の期間が空けば安心だと思いますので、また教えてくださいねm(_ _)m
Spring has come!
バンフィと言えば、ブルネッロを始め高級ラインのワイナリーさんだと思っていましたが、テーブルワインがあるとはこれまで存じ上げませんでした(;^_^A Alc.12.0%。 セパージュは、ピノグリージョ、ソーヴィニヨン・ブラン、ヴェルメンティーノで%までは不明。 ボディーはミドル寄りのライトボディーで、酸味はほどほどで取っ付きやすく、適度なミネラルがあってこれが奥行きにも貢献していますし、果実由来のさっぱりとした甘さもあり、全体的に透明感を感じ美味しいです(o^-')b ! バンフィは造りが先ずは私の好みなのだな、と再認識(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) 単体で戴くには少~し物足りないかもしれませんが、食事と一緒なら和洋中どれでも割りと合わせられそうで、しっかりとした品質の割にお値段もお安いので、テーブルワインには最適な作品だと感じました。 バンフィ、素晴らしいですね! ご馳走さまでした。
Spring has come!