Cosimo Taurino Patriglione Rosso Salento写真(ワイン) by ada

Like!:15

LLL

REVIEWS

ワインCosimo Taurino Patriglione Rosso Salento(2007)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2014-05-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯7,000円 ~ 9,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ada

    馬車道のイタリアワイン専門店、イル・カーリチェにて試飲会に参加。なんとイタリアの全20州のワインを3日間かけて飲み比べるというすごい企画!今日は2日目で主にシチリアなどの南イタリア7州でした。参加費は当日1300円。 ちなみに昨日はトスカーナ周辺だったのですが、満員で参加出来ず残念(>_<) 写真はオプションで追加料金で飲んだワイン。プーリア州のネグロアマーロという品種。樽の熟成感とスパイシーな風味。余韻もすごい長く続いて美味しい♪ 普段はなかなか手が出ない価格(9200円)ですが一杯1000円で頂きました。 個人的に一番気に入ったのは、アブルッツォ州のモンテプルチアーノ ダブルッツォ ”エスコル” というワイン。5500円の品。写真は撮り忘れてしまったので資料の写真で記録。

    ada

    L

    numero3さん、これが今日の大トリでした(^^) これの前に同じ生産者の少しリーズナブルなのを飲んだのですが、やはりこちらは深みと余韻が違いましたね。うみゃ〜です(笑)

    ada

    L

    adaさん試飲会に参加したんですね。GWは家族サービスで行けませんでした。月一であるみたいなので次回はまた参加しようかなと思ってます(^^)v

    遠藤 博美 ♂

    L

    numero3さん、このパトリリオーネ調べてみたら、樹になっている状態で乾燥させてから作っているほーだがね

    ada

    L

    遠藤さん、この試飲会のいけないところは、普段飲むワインが味気なく感じるようになることです(苦笑)

    ada

    L

    そうなんですよね。ルチェンテを飲んでからあの味が忘れられなくなって・・・ お口が肥えてくるとお財布には毒ですね(>_<)

    遠藤 博美 ♂

    L

    やべ、ネイティブにはかなわない(>_<) >numero3さん

    ada

    L

    知らない方が幸せなこともあったりして(^_^;) >遠藤さん

    ada

    ada
    ada

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L