ワイン | M de Marionnet(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ゆで落花生の真空パック✨ 初めて見ました( ゜o゜)
みか吉
しっかりソーヴィニョン飲んでみたいです!(*≧∀≦*)
アトリエ空
またどこかでご一緒出来ると良いですね〜
toranosuke★
ゆで落花生には何のワインがあいますかね~(^o^)
ひろゆき☆☆
ナッティーなワインに合わせて rikaさんは落花生を?...(^^)
コジモ3世
みか吉さん 同じくはじめてみましたー! 千葉といえば落花生のイメージです(^^)
ピノピノ
アトリエ 空さん これまで飲んできた、その辺のソービニオン・ブランとは一味違う感じでした!
ピノピノ
toranosukeさん ですねー(^^) rikaさん酒豪なので、どこかの飲み会でまたお会い出来そうな気がしています!
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 泡や白は広く合いそうですね(^^) 良いワインのアテが増えましたね 笑
ピノピノ
コジモ三世さん きっと違うと思います…。 ナッティって他の人は書いてないですし 笑 千葉は落花生が有名だからだと僕は思いました(^^)
ピノピノ
トゥーレーヌのソーヴィニヨン・ブラン…王道中の王道って感じですかね♪
pump0915
rikaさん、頑張ってSB勉強されてましたものね〜
ゆーも
千葉といえば落花生✨あ、そこではないですね!笑 ワイン以外のネタを挟みながら、きちんと投稿するピノピノさんさすがです✨
mamiko·˖✶
このソーヴィニヨン・ブラン、美味しかったなぁ〜(^-^) rikaさんから必死で選んだくだりを聞いて、おんなじだなぁと思いました 笑
なおき☆
Abe Takayukiさん ロワールのソービニオン・ブラン王道ですね! 試験でいくつか練習しましたが、この作り手は別格な印象でしたー。
ピノピノ
ゆーもさん rikaさんのさすがのチョイスでした! 皆さん、色々考えたんだろうなぁと思わせるワインばかりで、嬉しくなっちゃいました(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん ゆるふわ会は、ワインもさる事ながら、人の繋がりも主役ですよねー。 ワインと人の両方に触れた印象と思いました(^^)
ピノピノ
なおき☆さん rikaさんの必死で選んだ件は、席が遠かったので聞こえてきませんでしたが、聞きたかったなぁ。 テーマが決まってワインを選ぶ所から、既に会は始まって、参加感が盛り上がってきますよね(^^)
ピノピノ
rikaさんがSBを探されていた理由が分かりました(^^) でも担当のワインを探すのは苦労もしますが、きっと楽しくもありますね♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん rikaさんはソービニオン・ブラン探してたんですねー。 流石の美味しいセレクトでしたよ! ワイン選びは皆さん楽しんでいたようです(^^) 次の企画も楽しみですねー。
ピノピノ
ピノピノさん、お会いできて嬉しかったです。席が離れていて会場ではほとんどお話しできませんでしたが、駅に向かいながら少しだけお話できて良かったです♪次はお隣のお席でワインのお話聞きたいです。 今回、ソーヴィニヨンブラン担当になり、会までの間、たくさん飲み比べて色々勉強になり楽しかったです!
rika♪☆
rika♪☆さん こちらこそお会いできて嬉しかったです(^^) 次回はゆっくりお話しさせてくだいねー。 でも、ワインのこと聞かれても僕は知識が偏ってるので、質問は他の方が良いかもです 笑 このソービニオン・ブランは渾身の一本でしたね! 素晴らしいワインをチョイスしていただき、ありがとうございましたー!
ピノピノ
第三回ゆるふわ会 エム・ド・マリオネ 2014 ACトゥーレーヌ 仏:ソービニオン・ブラン vs 伊:ソービニオン 最初の白のソービニオン飲み比べ。 フランスはrikaさんの持ち込み。 rikaさんは、はじめましてでしたが、今回は席が離れててお話しできませんでした。 お土産にゆで落花生を皆さんに配られる女性らしい気遣いで、私もいただきました。ありがとうございました! ワインはロワールのトゥーレーヌ。 桃や柑橘にフレッシュハーブやナッツが香ります。 果実味が強く華やかで、アフターはバターやアーモンドなどナッツィなニュアンス。 しっかりどっしりなソービニオンブランという印象でとても美味しかったです。
ピノピノ