ワイン | M. Chapoutier Ermitage Blanc Jubilé 200 Ans(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hintmintさま シャプティエは90年代に随分と試してみましたが、ビオ系特有の開けた後短命な印象で、しかも安いワインでは無いので少し遠ざかっていました。ただ近年はワイン作りも安定して来ている様で、良い様に思いますし、やはりこの自社畑のエチケットのが断然良い様に思います。
Marcassin
Marcassinさま シャプティエも自社畑とそうでないものがあるのですね。こちらの点字が施されているエチケットが自社畑なのでしょうか。確かにこのエチケットのタイプの方が高価なキュヴェが多いような気がします(同じエチケットデザインでも、こちらは求め易かったですが)。 それにしてもローヌもロワールも美味しくて面白いですね。 本当に良い経験が出来ています。ありがとうございます。
hintmint3
こんばんは❢ 点字のエチケット♡(*゚O゚*)))) 何方かが飲まれていたのを覚えていますが………珍しい〜です♫ ローヌ❢のブラン! 美味しそう〜ですね♡
meryL
meryLさま コメントを見忘れてしまい、 すみませんでしたm(_ _)m 私もまだまだ勉強中ですが、シャプティエのワインの中でもこのタイプのエチケットが自社畑なのかな〜とイイカゲンに把握しています(間違っていたらスミマセン)。 シャプティエも本当にたくさんのワインがあって、何が何やら(・_・; アレコレといただきながら勉強していますが、色々な地方の色々なワインをいただくのも楽しいと、ようやく気づき始めたところです(^^;;
hintmint3
シャプティエ エルミタージュ ブラン 2008 まだまだローヌを確認したくてこちらを。こちらもマルサンヌ100%です。 開けたてはセメダインの香りですが、すぐに貴腐ワインのような甘い香りが。 やはりしっかりとストーンフルーツの甘味、カスタードクリーム。薄めの酸ですがクンと引き上げてくれます。思ったほど粘性があるわけでもなく、重いという感じではないのが面白い。 数日前にいただいたシャンタルエットよりも、香りも味わいもメリハリがあって、こちらの方がマルサンヌらしいのかな〜と思いながらいただきました。 とても美味しく興味深いローヌの白、もう少しあれこれいただきたいと思います。
hintmint3