ワイン | Dom. Prieuré Roch Côteaux Bourguignons Rouge(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ気になっていたワインです(^^) プリューレ・ロック飲んでみたいな〜
wapanda
コトー・ブルギニヨンもあるのですね! 飲んでみたいです(^^) 個体差が結構ありそうな予感がしますので、良いやつに当たりたいなと思います^^;
bacchanale
ビオの奥深さにも足を踏み入れてしまったのですね… 開けちゃいました?
toranosuke★
うわぁー(≧∇≦) これ飲んでみたいですねー(^○^)気になる気になる!
jinko
プリューレ ロック〜先日神父さまを囲む二次会で戴きましたが、里ちゃんさまのコメントで感動再び♡ エチケットが神様、人、葡萄の木を表しているそうですが、私には積み木のままごとセットにしか見えません、笑
-
プリューレ・ロック✨美味しいですね〜、良いワイン飲んでますね〜✨ブルギニヨン ルージュは経験無いですが、基本、口あたりが柔らかく、飲み始めてから香りも味わいも時間と共に変化して、どんどん美味しくなりますね^^
江川
めくるめくワインっていうのがなんかいいですねぇ〜 (*´▽`*)
AYA☆
気になっているワインです~♥ そして、未だに還元香が分からない私です…(><) でも、びっくり、あの紫蘇のような香りのことなんですね!
みか吉
生産者の情報は さらっとしか判りませんが 飲んでみたいのは確かです(笑) 時間とともに 変化していく様子が興味深いですー(*^^*)
コジモ3世
wow! ついにこのワインにたどり着きましたね!私もまた飲みたい生産者さんです✨
naos
今日は素敵なピノですか、 私も時間とともに変化するワインが大好きです 綺麗に移り行くワインにはうっとりしてしまいますよね めくるめく素敵なワインとの出会いに(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
wapandaさん、たぶんwapandaさん好みな味わいかと思います! 私は、最近ビオを飲み始めたばかりで奥深さを知るには まだまだです(笑) でも、きっとハマるような、、
里ちゃん
bacchanaleさん、私も ラドワは良く見かけますが こちらはあまり知りませんでした! ちょっと、ブルゴーニュのイメージが変わりました +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
toranosukeさん、少しびっくりな味わいでした! もちろん良い意味です(*´艸`*) 昨日の日曜日に、3分の1ほど飲んで、次は休肝日明けの水曜日に続きです(笑) 大丈夫かなぁww
里ちゃん
jinkoさん、ずっと気になっていた生産者さんです。 初めて味わいましたが、味わいの変化もとても面白くハマりそうです(*´艸`*)
里ちゃん
mihoさん、そうでしたかぁ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ それは、私も同じ生産者さん今回味わえてよかったです。 エチケットの意味、私も気になって調べてしまいました(笑) ただのインパクトあるデザインじゃなかったですね♫
里ちゃん
江川さん、ほんとに味わい深いです。 いつも飲むブルゴーニュよりも、親しみやすいというか、、 懐深いといいますか。。 次は、ラドワ ル クル ルージュをのんでみたいです +゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
AYAさん、ブルゴーニュもほんとにいろいろな味わいのワインがたくさんありますね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 迷宮入りしたからには、もっと知りたいです!
里ちゃん
みか吉さん、梅やシソのような香りは還元香みたいです! きっと、みか吉さんは馴染みがあるのではないかなと思います +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 私は、梅の香りのワインは最近知りました(笑)
里ちゃん
コジモさんは、私はいわゆるビオ系のワインはまだまだ経験値が浅いのです(*´艸`*) 普通にイメージするブルゴーニュとは、趣きが違うので驚きました。 これからも少しずつ、いろいろ飲みたいです!
里ちゃん
naosさん、はい!やっと飲めました(*´艸`*) 私もいつも、気になっていた生産者です! 時間を開けると、また全然変化するワインです。 だから、ワイン楽しいですね♫
里ちゃん
osamuさん、驚きのプリューレ ロック! 忘れない生産者になりました(o'д')从('д'o) めくるめく味わいは、クセになりそうです♫
里ちゃん
ロックにブルギニョン何てあるんですねー知らなかった! クロヴージョとか飲むともう次元違いますからねー ワインじゃない
☆KOJI☆
Kojiさん、とりあえずはこちらから(笑) クロ ヴージョ。。そんな異次元なものは、飲めません (T▽T)アハハ! でも、きっと美味しいんでしょうね♫
里ちゃん
いい生産者のワイン飲まれてますね(*゚▽゚*)!
h
素晴らしい造り手のプルギニョン! 飲んでみたいです(^_^*)
藤田 博寿
里ちゃん、ラドワ ル クル ルージュ買って、名古屋にあるんですよ〜(^○^) なので、私が先に飲みます!
江川
里ちゃんも、すっかり達人になりましたな〜(^^)♪
末永 誠一
プリューレ・ロック、大好きです、一番好きです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ でも・・・一回しか飲んだことなーい(*´Д`*) この投稿を受けて、二回目を早く体験したくなりました。 明日はロック探しの旅に出よう♪
ユ二ッチ
ロケンロー✨ とても素敵で評価の高い生産者様だと認識しておりますが、こちらのコトーブルギニョンはまだ一桁postなのですね!レア種なのでしょうか? (°∀°) てか、どこかでグラス飲みさせてくれないかしら✨
カボチャ大王
hiroさん、ほんとにずっと気になっていた生産者でございます! 人気ありますね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ まだまだ、素晴らしい生産者さんのワイン開拓したいと思ってます♫
里ちゃん
博寿さん、時系列の変化に富んだワインでございました! 紫蘇のような、梅のような香りが、印象的ですね♫ またいろいろ飲んでみたくなりました(*´艸`*)
里ちゃん
こちら、ワイン会でいただきましたが、ボトルでも飲んでみたいです♡ めくるめくワイン✨分かる気がします!変化を楽しみながらワインを頂くの楽しいですよね(*ˊᵕˋ*) 里ちゃん素敵です✨
mamiko·˖✶
江川さん、なんとっっo(>ω<*)o それは、楽しみですね! ズルい私は江川さんの感想聞いてから買います(笑) でも、きっと美味しいでしょうね♫
里ちゃん
誠一さん、とんでもない(T▽T)アハハ! まだまだ、迷宮に入ったばかりですから(笑) これからも、飲んでお勉強ww 楽しみでっす♫
里ちゃん
ユニッチさん、なるほど(*´艸`*) 一番好きでしたか!それは、探さねばなりませんなぁ。。 素敵なプリューレ ロック。。 ユニッチさんは、やはりヴォーヌ ロマネですかね!
里ちゃん
カボチャさん、ほんとに(笑) グラスで飲んでから、確かめられるのは素晴らしいですよね! 私はなかなか環境が(T▽T)アハハ! でも、もうボトルで飲むことに慣れてしまってます♫ じっくり向き合えるのも、また幸せです。
里ちゃん
プリューレ・ロックは未飲なのでコトー・ブルギニヨンがあるなら私も飲んでみたいです(^^♪でも手に入るのかなぁ~
pump0915
mamikoさん、私は初プリューレ ロックでした! 投稿で印象的なエチケット見るたびに、気になり、評価もなかなかよくて飲みたかった生産者さんでした。 ワイン会で飲んだのですね♫ 次は人気のラドワを飲んでみたくなりました!
里ちゃん
Takayukiさん、私も初めてでした(*´艸`*) ちょっと知ってるブルゴーニュの香りのイメージと趣きが違い驚きました! 味わいは、時間が経つごとに柔らかになりました。 面白いワインでした♫
里ちゃん
ロックのコトーブルギニョン!まだ出会ったことありません!!(>_<) 美味しそうですねー(>_<) ロックがガメイを使うとどうなるのか、気になり過ぎて熱出てきました…(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
ロックのワインはヤバい美味しさです♡ 今ラドワとニュイ1erを寝かせております! いつ起こしてやろうか♪( ´▽`)
winecamper
辛口なwinecamperさんが、ヤバイというなら間違いないでしょうo(>ω<*)o あらあら、乱暴に起こしてはだめですよ(笑) そっと起こして下さいませ♫ きっと目覚めが良いはずです!ww
里ちゃん
Johannes Brahmsさん、初ロックはこちらでございました! 知らなかったのですが、ロックのコトーブルギニョンは珍しいのでしょうか(〃艸〃) それは、私はラッキーでしたかね。。 素晴らしい生産者さんと知りつつ、やっと飲めました! 美味しいですね♫
里ちゃん
ロックは僕も飲んでみたくて1本待機中です(^^) いつどのタイミングで開けるか迷いますね…
Yuji♪☆
Yujiさんも待機中のプリューレ ロックが! いや、今でしょ(笑) 飲みたくなぁる、、、(〃艸〃)
里ちゃん
里ちゃん、フォローありがとう!えむちゃんから里ちゃんの話はよく伺ってたので繋がって嬉しく思ってます╰(*´︶`*)╯♡ ありがとう✨こちらからもフォローさせて頂きました✨ 宜しくね☆
Masamin
Masaminさん、リフォロー感謝です(*´艸`*) 私も、てっきり繋がっていると思っていました(笑) 気がつくのが遅くなり申し訳ございません! どうぞ、これからもよろしくお願いします♫
里ちゃん
プリューレ・ロック✨ 里ちゃんさん羨ましい〜!! どれもお高くて、見かけても 手が出ません〜〜 ずっと飲みたい飲みたいと 思い焦がれてますが…… めくるめくワインにハマりたい♪
takeowl
takeowlさん、ありがとうございます♫ 初めと飲みましたが、奥深い味わいを堪能できました! 素敵なワインだと思います(〃艸〃)
里ちゃん
日曜日のワイン。。 ドメーヌ・プリューレ・ロック コトー・ブルギニヨン ルージュ 2015 初プリューレ・ロック。 ずっと気になっていた生産者さん。 まずは、こちらから(*´艸`*) 色は、やや明るいガーネット、、 この色のピアス、お気に入りで持ってます(笑) 香りは、少し複雑。 紫蘇の香りは、フィリップ パカレや ジャン ヴリヴォの時に知った、いわゆる還元香でしょうか! 蜜の香り、、出汁のような旨味や、土の香りもします。。 抜栓してすぐ味見をしましたが トゲトゲしさはないです。 タンニンのザラっとした感覚は、少しありますがミネラリー。 ナチュラルな甘みを遠くに感じますが、ニュアンス程度で 柔らかな印象。 少し、放置。。 1時間少し経つと、ビオ臭はあまり気にならなくなり 旨味が前面に。 タンニンは、ほどけてさらに円やか。 本領発揮すると、すごい。 かなり変化して、びっくり。 おー、、 こんなに、めくるめくワインもなかなか面白いです +゚。*(*´∀`*)*。゚+ ハマりそうなワインでございました。
里ちゃん