ワイン | Massolino Barbera d'Alba(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
fニヽ |_|| |= | |_ | /~ |⌒I⌒i-、 /| | | | | |( ( ( || | | \ / \ | ✨1ば〜ん♪
meryL
おはようございます❢ エエ工工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工ピエール・モレをお料理に‼️ それはメチャ美味しい〜アサリとキャベツの白ワインバター蒸しです(⁎˃ᴗ˂⁎)香りがァ〜♡♡ ✨アサリとキャベツ✨は教えて頂いて作っていましたがアサリ事件であまり見かけなくなりました……もぅ〜スーパーにも出始めたのですね〜❢ 作ってみま〜す*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 美味しそうなお供が沢山ですゥ〜♫♫
meryL
meryLさん いちばん、ありがとうございます(*^^*) 他にもいろいろまとめ作りをしていてアサリキャベツは最後に作ったのですが、後でアサリキャベツの白ワイン蒸しを作る事をすっかり忘れていて、それ以前の料理で料理用白ワインを使い切ってしまいました(^^; このアサリは北海道産でした(^^) meryLさんに作って頂けるととても嬉しいです(*^^*)
Yuji♪☆
料理用の白ワイン…。 我が家にならそれに近い白ワインが常時あります! …自慢にならないけど(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさん 一瞬何か料理用に白を開けようか考えたんですが、床置きの中から発掘するのが億劫なので諦めました(^^; そして後日床置きワインの捜索をしてイタリアの白を見つけたので、その作業をもっと早くしておけば良かったと思いました(・∀・)
Yuji♪☆
マッソリーノのバルベーラ・ダルバ 2019 イタリア、ピエモンテ バルベーラ 透明感のある黒みがかった濃い赤、縁は小豆色。熟した赤黒系果実やアルコールの甘い香り、甘いスパイス、木の枝、ハーブの香り、ほんのり紅茶や腐葉土のニュアンス。しっかりした果実味、バランスよ良い酸味、なめらかなタンニン。紅茶、シナモン、黒糖の余韻、時間が経つとコーヒーっぽさが出て来た。 先日のピエール・モレのブランの残りを飲んだ後赤も飲みたくなり、バルベーラを開けました(^^) マッソリーノは今までバローロを何本か飲みましたが、バルベーラは初めて頂きます♫ これは美味しいバルベーラですねー!! ワイン単体でいくらでも飲んでいたいと思いました(*^^*) グラタン(写真3)、カツオのトマト煮(写真4)などをつまみながら♫ カツオの柵はスーパーで半額でした(^^) 残り野菜スープ(写真5)、アサリとキャベツの白ワインバター蒸し(写真6)はピエール・モレのブランと一緒に(^^) アサリもスーパーの半額GET品です(笑) アサリとキャベツの白ワインバター蒸しを作るときに事件発生!! 白ワイン蒸しを作りたいのに料理用の白ワインがない…(・_・; 仕方ないのでピエール・モレのブランを泣く泣く50mlほど使いました(//∇//) フライパンにワインを注いだ瞬間の香りの良い事といったらそれはそれは素晴らしかったです(笑) もちろんピエール・モレのブランとはとても良く合いました♫
Yuji♪☆