ワイン | 岩の原ワイン レッド・ミルレンニューム(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
善兵衛さんのネクタイの結び目がでかい 笑 岩の原ワイナリーもいつか行ってみたいです(^^)
ピノピノ
ゆーもさんのとこは全員オレャレと_φ(・_・メモメモ とくにゆーもさんの靴がオレャレと_φ(・_・メモメモ さらに 善兵衛さんまでオシャレと……_φ(・_・メモメモ
Gianfranco
流石に今回はスタさん お留守番ですよね(笑)
コジモ3世
これこれ。ここのワインはこの甘口で体感してみたいなぁ..(´▽`)って思ってます。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
クリームブリュレ食べたいです
ひろゆき☆☆
このワイン大好きです!
おいも
甘口まであるんですねー(^^)
Yuji♪☆
やはり最後は甘口ですね♪ 社長さんの一人一人挨拶、素晴らしいですねぇ✨ アッ、ゆーもさんだわぁ♡ ゆーもさーーーーーんヽ(;▽;)ノ
toranosuke★
ピノピノさん 結び目は当時の流行なんでしょうか? ネクタイの生地も今とはちょっと違う感じに思えます〜 岩の原ワイナリー、私も行ってみたいです♡
ゆーも
ジャンさん 嬉しい言葉( ´艸`)テレチャウ... 仕事帰りの普段着だったのを、ちょっと後悔(笑) しかも靴も仕事用ローファーですから〜 でもお世辞とわかってもウキウキしちゃうですね♡ ありがとうございますペコー
ゆーも
コジモさん お仕事から直行だったので〜 スタさんにはお留守番しててもらいました!
ゆーも
PdCVさんのお好みに、きっと合うと思います! ゆっくり少しづつ楽しみたいワインでした♡ これからの季節秋の夜長を楽しむ時なんかに とてもいい感じですね〜
ゆーも
ひろゆきさん カラメリゼをバリっと割って♡ 甘口ワインとも良くあいました! 私的にはチョコ系デザートよりもクリーム系が このワインとあうのでは?と思ったので とても嬉しいデザートメニューでした♡
ゆーも
おいもさん 2011飲まれてましたね! 2015もうっとりするような美味しさでしたが 少しおねんねした甘口は もっともっと素晴らしいのでしょうね( ´艸`)アゴガレ...
ゆーも
Yujiさん 多分、というか勝手な推測なのですが こちらのラベルには甘口表記が無いのですが 辛口には「辛口」と書いてあったので ワイナリーではこの甘口を レッドミルレンニュームの本当の姿(?)と 思っているのかなぁと感じました!
ゆーも
トラさーーーん! 社長さん、ダンディなイケメンさんでした! そして、とても気さくな方でした♡
ゆーも
甘口ワインも有るのですね!飲んでみたーい(*ˊᵕˋ*) あ、ゆーもさん✨ 野球観戦の時はハイヒールでしたよね!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)見てましたよ♡笑
mamiko·˖✶
いいですね新聞風にモノクロのゆーもさん 素敵なワンショットに(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
良いワイン会でしたね(^^) これからも新潟ワインを応援しまーーす♪♪
Mineji
mamikoさん よく見てらっしゃる〜( ´艸`)スゴ-イ 甘口レッドミルレンニューム アッサリした貴腐ワインっていう感じで とても飲みやすかったです♡
ゆーも
osamuさん 社長さんが素敵な方だったので〜 一緒のお写真をお願いしたら 快くオッケーして下さいました!
ゆーも
Minejiさん ありがとうございますペコー 私も金沢のワイン、ぜひ飲んでみたいと思ってます!
ゆーも
岩の原個性を感じるワイン会 レッドミルレンニュームの甘口ワイン 蜜とフルーツがこぼれ落ちる甘い幸せ♡ 爽やかな酸味が甘みを引き立てます。 ゆっくりと残る余韻に ひたひたと押し寄せる満ち足りた気持ち。 会が終わり、社長さんはお客様全員を お一人お一人ご挨拶されて お見送りしてくださいました。 最後のお写真は、皆さまから大好評につき(笑) 地元新聞、新潟日報に掲載されていた 35歳頃の善兵衛さん。 新聞の連載で知ったのですが 村長さんを何度も務められ、さらに 小学校を私財を投じて建設されたそうです! 善兵衛さん、美味しいワイン 沢山楽しませて頂きました( ´艸`)カンシャ... 紐つけ間違ってまーす(報告済み)
ゆーも