ワイン | Fond Cyprès Le Grenache du Bois Saint Jaume(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
なかなか楽しませて くれますね〜。 これぞワインの醍醐味ですね。
YAL
トイレ…って(^-^; うさぎさん格闘している様子が~( *´艸`)
いのりん
トイレの香りって凄すぎてっっ!
アトリエ空
なちゅ~る。ってカワイイ響きなのに、そんな暴君なの?笑
-sayuri-
ナチュールのあるある話ですなぁ(*^o^*) 翌日に花開いてくれて良かったですね〜 3日もダメっていうのもあるらしいから 工エェ(゚Д゚)ェエ工
wapanda
たぶん初日の夜中に消臭剤が置かれてたんでしょう〜(笑) ナチュールの変化の激しさはつい先日も体験しました!面白いですがなかなかいつが本当のワインの姿が分かりませんね^_^;
YD
>YALさん いやはや、めちゃくちゃ振り回されました!笑 でも、終わり良ければ全て良しじゃないですけど、 その過程も含めて美味しい♡みたいな気分になっちゃいますね( ̄∇ ̄) ワインて面白いですよね〜(*´ω`*)
lapin ivre
>いのりさん もうトイレ香のみ(笑)のときは、本当に「ずーん…」て感じでした…笑 今までは早めに抜栓して、だいたいゆっくり飲みながら開くというわかりやすいパターンだったんですが。 でも、今まで飲んだものも含めてナチュールの本当のピークはなかなかわからないですよね( ;∀;)
lapin ivre
>空さん トイレの香り自体は嫌いじゃないんです!笑 トータルのバランスが良ければ、私はナチュールらしくて美味しいと思います(苦手な方は絶対嫌だと思いますが、笑) ただ、このときはトイレのみ!って感じやったんで…辛かったですね…( ̄∇ ̄)
lapin ivre
>さゆりちゃん 暴君なんてもんじゃないよ!!笑 wapandaさんの仰るように、3日かかるのもあるらしいし、7日って話も聞いたことある… そうなってくると最早実験レベルだよね… お店でグラス提供されてるときも、味わいはタイミング次第だから、ほんと一期一会…(。-_-。)
lapin ivre
>wapandaさん あるある話とは聞いてましたが、実際体験してみてびっくりしました〜。゚(゚´ω`゚)゚。 有名どころではラディコンも大変て聞きますよね。 やはり高価なものになると開いたときが素晴らしいけど、手がかかりそう、笑 福袋ワイン達、手こずりそうです…( ̄▽ ̄)
lapin ivre
>YDさん 消臭剤撒いてくれた方に感謝(*☻-☻*) (↑誰?YDさん??笑) このあいだのエミリーさんオーダーのなちゅ〜るは、トイレでも美味しかったけど、これは翌日化けてくれなかったら辛かったな〜! なちゅ〜るは難しいですね、ほんと(つД`)ノ
lapin ivre
トイレの香りですか! ワインの嗅いでみたいけど、やっぱりトイレなら嗅ぎたくないや笑 そうなんですよー、ナチュールは本当に難しくて面倒。 自分ちでユルユルと飲むのなら良いのですが、外でボトルオーダーなんて恐ろしくて出来ません(^_^;)
末永 誠一
>末永さん そう言われると末永さんにもぜひトイレ香を嗅いでほしくなる私…( ̄∀ ̄)笑 でも、以前末永さんがおっしゃってたようにワイン会に持ち込んだり、ボトルオーダーしたりするのはやっぱり怖いですね〜!! グラスオーダーなら割り切れますけど、ボトルで飲むならお家でじっくり付き合いたいです(*´ー`*)
lapin ivre
ナチュール福袋で手こずるなんて幸せですね(^^) ギシギシ、ガチガチがいつ微笑むか楽しめていいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
wapanda
なちゅ福袋はエゲツないなぁ! 袋もトイレの匂いしそう!福袋に「TOTO」て書いてませんでしたか? 翌日からの目に余るほどのなちゅ〜るアピ〜ルでなちゅ死にしそうです(自然死)
大ニック
>wapandaさん 福袋の説明書見てると「美味しいけどもう少し寝かせたい気も…」みたいなこと書いてあるのもあって、「どっちじゃい?!」て感じです、笑 ある程度福袋を楽しんだら、wapandaさんのポストも参考に飲みたいナチュールをいろいろ注文したいな〜♪
lapin ivre
>ニックさん ヤバイっしょ??なちゅ〜る大御所な方にも「なちゅ福袋は危険な領域」と言われましたよ、笑 それにしても、なかなかお得な福袋=ちょいとイイなちゅ達なんで、私にはまだ手なづけるスキルが足りないような気も…( ̄∀ ̄) ここは、なちゅ死の覚悟で挑みますかっっ(自然死)
lapin ivre
年明け早々になちゅ〜るに振り回されるの巻。 なんと、私何を思ったか、なちゅ〜る福袋なるものに手を出してしまいました。 赤白泡で6本!! そして、その1本目に相当手こずらされたのです。 まず、抜栓。ひと口だけ味見。 →若干の還元臭。赤い果実の甘みがほんのり。 何これ美味しい!でも、もっと化けてくれそう! ☆3.0 1時間後 →タンニンがっつり。ギシギシ。 果実はどこへ消えた…☆1.5 4時間後 →相変わらずのタンニン。 旨味もない。代わりに…豪快なトイレの香り。 ☆0 ここで衝撃の展開にズーンと凹む私。 え?!抜栓直後がいちばん美味しいってパターンもあるの?そんなの聞いてないし!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 諦めて翌日の夜 →………え?…ヤダ!何これ??超美味しい!! 超なちゅ〜るなんだけど!!! ほどよいタンニンと、 果実が凝縮されたじんわりとした味わい。 昨日のトイレはあとかたもなく。☆3.5 長々とすみません。 ワインの変化と自分の感情のアップダウンを綴っておきたかったんです。 他の福袋ワインも早く飲みたいんですが、どれもこれも一筋縄ではいかなさそうで戦々恐々としております、笑
lapin ivre