Bruno Colin Maranges 1er Cru La Fussière写真(ワイン) by nao●

Like!:30

REVIEWS

ワインBruno Colin Maranges 1er Cru La Fussière(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-08-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    nao●

    2010 13% ミシェル・コランの次男で、シャサーニュが本拠地。昔からの技術に知性のひらめきを加えてのワイン造り。 ラ・フシエールーそこそこの急斜面。中腹部は平坦で、丘陵部には湧水。果実味が充分に凝縮しており、マランジュ特有の荒々しいタンニンを包み込む。 以前は白ワインで有名。 マランジュは生産量の95%が赤 〜ブルゴーニュ大全より〜 あらら、開けた後にプルミエ・クリュと気づきました。 開けたてはすっぱーい。タンニンが豊富ですがさらさらとしています。柔らかな果実味ときゅっとする酸。ちょっと絵の具

    nao●

    マランジュ1erなんて見たこと無いです(^^) 絵の具をちょっと経験してみたい笑

    末永 誠一

    末永さん 私マランジュさえも(・・?)でした。絵の具のような蝋のような、、な感じだった気が。。

    nao●

    隣村サントネの赤は結構美味いんですけどね〜。 見かけたら飲んでみたいけど、ボトルを買う勇気が出ないかも笑(^^)

    末永 誠一

    末永さん 末永さんのように美味しいブルゴーニュを一番美味しい状態で頂けるスキルが欲しいです〜。高いのにあれ?って感じだとがっかりしちゃいます。

    nao●

    それがわかったら最高ですけど、僕も残念ながら…^_^; 神のみぞ知るということですね♪

    末永 誠一

    いえいえ、私にとっては神の領域です〜(^-^)

    nao●

    nao●
    nao●

    OTHER POSTS