Like!:0
4.0
城戸ワインである。 前回前々回の投稿でアレコレ書いた城戸ワイン様である。 目の前にある。 なんなら飲んでおる。 シャルドネは3度目。 2021のシャルドネは、濃い! 最初の一杯は樽香の甘い香りにシナモンを感じた。 飲むたびに香りがコロコロ変わる。 樽香なのか甘さがベースにあってシナモンだったり キャラメルも少し、時折少しの酸味も。 いずれにせよ濃い! ちょっと違うけど濃さは、カリシャルのそれを 彷彿させる。 そして当たり前だけど美味い。 なんで当たらなかったのか。 つくづく悔しさがこみ上げるぢゃないか! では、目の前のは何か? あまりにも城戸、城戸と言うので飲ませてもらった。 正確には6本も当たったミエイケノと交換したんだ けど。 あー、しかし、美味いなー なんで外れたかなぁ。。。。 (続く)
wineandI
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
城戸ワインである。 前回前々回の投稿でアレコレ書いた城戸ワイン様である。 目の前にある。 なんなら飲んでおる。 シャルドネは3度目。 2021のシャルドネは、濃い! 最初の一杯は樽香の甘い香りにシナモンを感じた。 飲むたびに香りがコロコロ変わる。 樽香なのか甘さがベースにあってシナモンだったり キャラメルも少し、時折少しの酸味も。 いずれにせよ濃い! ちょっと違うけど濃さは、カリシャルのそれを 彷彿させる。 そして当たり前だけど美味い。 なんで当たらなかったのか。 つくづく悔しさがこみ上げるぢゃないか! では、目の前のは何か? あまりにも城戸、城戸と言うので飲ませてもらった。 正確には6本も当たったミエイケノと交換したんだ けど。 あー、しかし、美味いなー なんで外れたかなぁ。。。。 (続く)
wineandI