ワイン | François Mikulski Meursault Genévrières 1er Cru(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
懐かしいエチケットですね。 そういう経緯があったんですか、勉強になります!
hirochew76
貴重なジュヌヴリエール、しかもグレートVTを最高の状態で本当にありがとうございました〜ミクルスキーの古いエチケットなんて何年ぶりだろう♡ 美しい焼き林檎とフォアグラのマリアージュ、至福でした♪( ´θ`)ノ✨
-
これはとても美味しかったです(^^) 貴重なワインをありがとうございました♫
Yuji♪☆
hirochewさん ありがとうござます! 代替わりかと思っていたのですが、悲しい背景があったようです。 今のエチケットは、外見ではなく中身で判断して欲しいと言う理由で、簡素な記載に留めたそうですね〜
Nori81☆
mihoさん 始め酸っぱい匂いがした気がして…しかも皆さんなかなか手を付けず…勝手にドキドキしていましたが、無事で良かったです!少しでもお返しになっていれば幸いです。
Nori81☆
Yujiさん こちらこそ一生に一度クラスのワインをありがとうございました! 最近のミクルスキーは飲んでいないので探してみたいです!
Nori81☆
ミクルスキーさんのこのエチケットには、そんな話があったんですね✨物凄く貴重な経験ですね、素敵~♪
y.maki
y.makiさん 今のエチケットも人気のようですね〜 とても贅沢な会で、夏休みまで頑張れそうです〜♪
Nori81☆
これ美味しかったですねー! 前回のピュリニーも良かったですが、今回は熟成がいい具合に混ざって、それが楽しめたのは良かったですー。 貴重なワインご馳走さまでしたー。
ピノピノ
ピノピノさん ありがとうごさいます! 14年の水平からの07, 00年、本当に白ワインも面白いなと改めて感じました! ピノピノさんの素人が見ても高級なワインもご馳走様でした〜♪(笑)
Nori81☆
ムルソー会。 私からミクルスキーのジュヌヴリエール2000年。ジャンポール リオペルさんのエチケットも素敵です。作家さんがお亡くなりになり、版権問題で使用できなくったそうです… 熟成の進んだ濃い液色に、焼きリンゴの香り。そして、コントラフォンはカスタード、こちらは香ばしいクレームブリュレ、この違いが分かっただけでも楽しかったです♪ が、その後、安納芋っぽいと言われると、もう安納芋にしか感じられませんでしたけどね(笑) 香ばしい香りで、フォアグラと合いました♪ 今回もとても楽しかったです♪皆さんどうもありがとうございました☆
Nori81☆