ワイン | Invivo Central Otago Pinot Noir(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
小布施さんのカベルネ いいですねー
ごん。
ごんさん 小布施のカベルネはこの07までがカベルネ100で作られてると裏ラベルに書かれてますよ! 状態は良さそうですがもったいなくていつ開けるか悩みます(^-^)
YD
本当にもったいないので 閉まっておいてくださーい
ごん。
ごんさん そう!本当に本当にもったいないですよね〜^_^; 去年飲んだカベルネの04くらいが5点満点付けたのですごくこれも期待してるんですが! できたら日本ワイン好きな方と飲みたいんですよね〜ごんさんが近所ならお誘いしたいのに! !
YD
くぅ~(。>д<) 私は小布施のサンジョヴェーゼ&バルベーラを隠し持ってます! 海でパァ~と開けたいですよねー
ごん。
こんさん 小布施は今年、東京でカベルネフラン100%とバルベーラ100%を飲みましたよ! で、前に飲んだ方に聞きましたがサンジョ×バルベーラはかなり香りが良くて美味しいらしいですよね!! お店で飲むより海辺で勢いで開けたいですね〜湘南で飲みたい〜江ノ島の頂上で飲みたい〜江ノ島水族館のカラフルなクラゲ水槽の前で飲みたい〜(怒られます)笑
YD
一時期セントラル オタゴのピノに夢中になりました あっという間に熱が覚めたけどたまに再訪したくなります これもお手頃で懐かしいです(^_^)v
J. Hall命
またもお買い得だったのですね(^o^) ところでヤフオクで税込価格ってあるのでしょうか??
ina☆
落札価格はおいくら?
ぺんぺん
j.hallさん 前に同じのを投稿されていましたね(^^) セントラルオタゴのピノは美味しいのが多いです♪
YD
inaさん また大量に色々買ってしまいました(笑) あと、こちらはショップがやってるので消費税がかかります。
YD
ぺんぺんさん 落札価格が写真の価格です!!
YD
NZのセントラルオタゴ インヴィーヴォのピノノワール 2010年 開けてからすぐにしっかり目のブラックチェリーやバラの香りがグラスに満ちます!冷涼感もある落ち着ついた香りで良い感じの上級のブルピノみたい♪ 味わいはやや強さもありますがリリースして数年経ってるので全体にはまろやかで程良い飲み頃かなと。 今回の購入価格なら星4.5くらいですが 定価だと3千円強なので同じくらいのブルゴーニュと比べると同等くらいかな〜(^^) (このあたりが敢えてまでNZを買わない大きな理由かな^_^;) ちなみにまた購入したヤフオクの内訳を書くとどうしても何がなんでも欲しかったのが小布施のカベルネソーヴィニヨン2007年(今は手に入らないからプライスレス) あとはこのNZのピノ(美味しいが実質オマケ)やブルゴーニュのニコラ ルジェのブルピノ(5千円)やチリのコラゾン デル インディゴのボルドーブレンド(2千円)やドミニクローランのボジョレー03(初ヴィンテージで貴重ですが飲めるかは微妙) と思ったら!一番スゴイのが一番右奥のラベルが見えないワイン(笑) 実物を見てみると! な、なんと!!! オーストリアのFXピヒラーさんのグリューナ フェルトリーナのスマラクト05(約8千円) 前にスマラクトMを飲んでかなり感動したのでこれもメチャクチャ楽しみ♪(すみません、色々お買い得かつ貴重なワインを買えて興奮しました!笑)
YD