ワイン | Louis Boillot Saint Aubin 1er Cru Les Castets(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ Yujiさんも サン・トーバン1er(^^) こちらも確かエノテカの取り扱いでしたか? 皆さんのブルゴーニュの投稿で 畑調べまくってるんで、勉強になってます(笑) ツェッペリンは 私よりチョイ上世代の人達が聴いてたイメージで詳しくはないですが、よく聴いてましたよ♪
コジモ3世
コジモ三世さん コジモさんはマトロのサン・トーバンでしたね(^^) これ、エノテカで買いました♫ 僕も今回じっくり地図を眺めてみて、あー、ここにこの畑があるのかーと、感慨深かったです(*^^*) それから1erの畑は知らないものが多いです( ̄▽ ̄;) ツェッペリンは兄の影響で小さいときからよく聴いていました♫
Yuji♪☆
サントーバンのプルミエいいですねー! テイスティングコメント読んで、飲みたくなりました(^^) 私が個人的に作ってる地図アプリも結構できてきました。こんなに詳しい地図じゃないですが(^^;;
ピノピノ
ゆーじさん。 初めての区画の色! プルミエ・クリュ・Blancs プルミエ・クリュと何が違うのかなぁ~?
みか吉
ピノピノさん 地図アプリ出来て来ましたか‼︎ それはすごいですねー(^^) サン・トーバン、ほど良くまとまってあて美味しかったです♫
Yuji♪☆
みか吉さん blancsは白の事だと思います(^^) 白のみプルミエ・クリュと認められているって事ですかね… 後で調べてみまーす♫
Yuji♪☆
私も久々にブルゴーニュいただきたくなりました✨
toranosuke★
toranosukeさん 皆さんの投稿に影響されて、ブルゴーニュが続いています(笑)
Yuji♪☆
Yujiさ~ん、ブルゴーニュ続いてますね(*^^*) こちらも、美味しそうですね。 樽、ふくよかな果実の香り…。コメントを拝見してるだけで香ってきそうです♥
pochiji
pochijisanのも、これからのですけど、ストーキングさせてくださいね♥自分がそんなに飲めないので…(>_<)
みか吉
pochijisanさん 去年の後半にイタリアが続いた影響なのか、ブルゴーニュが続いています(^^) ブルゴーニュ、美味しいですね〜(*^^*)♫
Yuji♪☆
みか吉さん みか吉さんの丸がついた地図、見てみたいですね(*^^*)♫
Yuji♪☆
あっ!ツェッペリンは祭典の日とロックンロールを練習しており、胸いっぱいの愛を…が次回練習の課題曲となっております。 うちのバンドは原点に回帰してハードロックを目指しますよ…私の難聴もさらに進行するかもです(笑)
pump0915
わぁ〜、うらやましぃ〜。今度、これYuji便でお願いします♪ さんとーばんの白は、昨年神楽坂の某レストランで頂いて、美味しかったの覚えてます♡ 今年も、飲めるかな〜(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
mamiko·˖✶
Yujiさん、横入り失礼します。 みか吉さん、新年会も、落ち着いてきました♪ ワインいただけそうです。 また、よろしくお願いします\(^-^)/
pochiji
やった!やった!やった! 楽しみ♥楽しみ♥楽しみ♥
みか吉
Abe Takayukiさん 祭典の日、ロックンロール、胸いっぱいの愛を、どれも名曲ですね♫ それを演奏されるなんて、かっこ良いですねー‼︎ 難聴ですか(>_<) どうか悪くなりませんように(>_<)
Yuji♪☆
mamiko93さん Yuji便、喜んで(笑) 神楽坂はおしゃれスポットですね(^^) 都内のおしゃれなお店ってほとんど行った事ないので、そういうお店でお食事されてるのって、かっこいいなって憧れます(*^^*)
Yuji♪☆
pochijisanさん pochijisanさんのワインを拝見するの、楽しみでーす(*^^*)♫
Yuji♪☆
みか吉さん 飛び跳ねてる姿が目に浮かびます(^^)
Yuji♪☆
ルイ・ボワイヨの11サン・トーバン 1er CRU レ・カステ ルイ・ボワイヨがネゴシアンで造るワイン。 淡い黄金色。樽、ふくよかな果実、石灰の香り。香りから想像するほど果実味は強くなく、ほど良くバランスのとれた果実味、酸、ミネラル感。温度が上がると花や蜂蜜の香り、蜂蜜やナッツの味わい、濃厚さが増して来る。後味に酸がスーッと入って来て、美味しい余韻です。 vinicaの皆さんの影響でブルゴーニュが続きます(^^) 今夜は特に何の意味もなくLed Zeppelin Night♫(笑)
Yuji♪☆