高畠ワイン 山形高畠 ナイアガラ写真(ワイン) by ほろ苦ココア

Like!:59

LLLLLL

REVIEWS

ワイン高畠ワイン 山形高畠 ナイアガラ
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-06-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

ほろ苦ココア

気づけば久しぶりの投稿?? 毎日少しは飲んでいたのだけど、開けてたのの残りだったり、飲み会のグラスワインだったりで新しいワインを抜栓しなかった一週間。。 久しぶりに開ける一本は、日本ワインをいただきます✨ 先週、百貨店の山梨物産展で購入してきた高畠ワイナリーのナイアガラ✨ 試飲をいただいたときに、茎みたいな複雑味を感じて…"美味しいかも??"って思ったので♪ 冷やしていただきます! 透き通ったお色は爽やかそうに見えて、梅雨のジメジメにも打ち勝ってくれそう(^^) さてさて香りは…? あれ?? 想像よりかなーり、フルーティっ‼ 試飲の時とは全く違う表情を…(>_<)! これがプラカップとグラスの差、ですかね?? まさかこんなに違うなんてー! 極端に言うと、 ハーブイメージのソーヴィニヨンブランで開けたボトルが うっかり、ヴィオニエだったくらいの衝撃っ(??) まぁ、気持ちを切り替えて存分に楽しみますが(^^;) ちょっとずつ気持ちと香りを馴染ませて… いるうちに… なんかこの香り、嗅いだことあるような? ヒトミワイナリーのソワフブラン? 金柑のような、ほろ苦くて酸っぱくて あとからじんわり旨味と甘味が上がってくるこの感じ♥ なかなか良いかも♥ 日本ワインの共通点?ナイアガラの共通点かな?? さて飲みます。。 口に含むと、さらにふわっと香って すぐに舌に溶け込んでいきました✨ 舌への残留物は極力少なく、仄かな香りのみを鼻の奥に そっと、 おいていってくれます(^^)! ソワフブランと違うのは、酸味が少なくてキレを感じないところかな? 香りが似ていても、ここばかりは好みの問題ですかね~? お供はお料理教室で作ったパン♥ カマンベールとベーコン、グリーンオリーブにブラックペッパーをたっぷりまとわせてライ麦生地の中に✨ ワインと食べるために作りに行ったと言っても過言ではないおつまみパンでした(^^)! お料理教室でたまに、不定期にもらえるお土産。。 今回はクラフトビール⁉豪華! 王冠にアヒルの絵があしらわれていてとっても可愛いアメリカンビール♥ よーく冷やして…お父さんにあげました✨ (明日は父の日なので(^^;)) で、私も2、3口もらう、笑 カラメル香の強めなエールビール、濃い味わいなのに癖は少なくて…飲みやすかったです♪ もちろん、お父さんも喜んでくれました✨ お散歩の道中でレモンサワーのイベント? 用事があって寄れなかったけど、楽しそうでした~ 残念っ(>_<)

ほろ苦ココア

L

お父様 お喜びになったでしょうね♥✨ てか、パンがプロってます!!

カボチャ大王

L

カボチャ大王さま 美味しい!って言ってましたが… これを開ける前に既に500mlの缶ビール(第3の)を2本…(^^;) よくそんなに炭酸ばかり飲めるなぁと、隣で感心してました笑 カボチャ大王さまの娘さまなら、お料理教室に行かなくても美味しいパンが作れちゃいますね✨✨

ほろ苦ココア

L

お料理教室行かれてるなんて素敵です(*´∇`*)♡ パンも美味しそうですね〜(@ ̄ρ ̄@)♪♪ ワインに合いそう。。♡

Vanilla

L

パンが食べたい‼️ コレ、絶対ワインにあうヤツ✨ 手作りパンでワイン、 お父さん堪らんです♪ あ、父の日のプレゼントは クラフトビールでしたね✨ 親孝行ですね〜〜 でも、アヒルじゃなくてガチョウ なのでは??(笑)

takeowl

L

Vanillaさま お料理教室はただの趣味なのでたぶん将来の役にはたちません(^^;) 黒こしょうの効いた具材たっぷりパン、フルーティーな白にも合いました♥

ほろ苦ココア

L

takeowlさま そうなんですよね! 投稿後にググったら、ガチョウでした(^^;) ↑そして修正しない笑 だってー、 「グースって何だっけ~?」ってお母さんに聞いたら、 「何言ってんの?アヒルだよ、アヒル!」って答えが返ってきたから。。ヒトノセイ。。 パンはやっぱりあうヤツでした✨

ほろ苦ココア

L

 確かにワインの味わいはグラスで大きく変わりますよね(^_^)v      父の日のプレゼントも一緒に飲むことで何倍もおいしいく感じますよね(*^o^)/\(^-^*)

osamu.ogawa.71

L

香りが似ていても、 味わいが違うから楽しいですよね! 私は週末仕事をなので、木曜日に実家へ行って 来ました。 本当にワインに合いそうなパンが美味しそう♪ お父さんにも差し上げたのですか? 幸せですね〜✨

toranosuke★

L

パンが美味しそう〜(^^)

アトリエ空

L

osamu.ogawa.71さま 本当に変わりますね~! 興味深い経験でした✨ グラスも、誰と一緒に飲むかも、お味の感じかたに結び付いちゃうので、いつも美味しくいただける環境で飲みたいです♪

ほろ苦ココア

L

toranosukeさま 少し早めの父の日になったのでしょうか?? 私は実家暮らしでいつでも会えるので感謝の言葉を口に出すのは気恥ずかしいですが…こういう日にはきちんと言わなきゃ、ですね!

ほろ苦ココア

L

アトリエ 空さま パン、美味しかったです(^^)! 具の材料さえ揃えれば、家でも作れそうなので また繕うと思います~✨

ほろ苦ココア

L

わかります わかります‼︎ 試飲と家でグラスで飲むのと、全然ちがう時ありますよね! ジュースはそうでないのに、ワインってすごいですよね。 抜栓してからの時間やグラスや温度でこちらも 七変化するってことですね(*^▽^*)! わたしものみたくなりました〜 って、名古屋!すぐいけたのに〜笑っ! またまたライ麦パンとは、ココア様のパンをみてパンラヴァースイッチ入りました。 今日のランチは、お気に入りのハードパンで決まり〜。

☆rui☆

L

☆rui☆さま やっぱり経験ありますよね! 試飲と違う??ってなるヤツ(^^;) でも美味しければ、結果オーライですね♪ ☆rui☆さまのお気に入りのハードパン?とっても気になります♥ 美味しいんだろうなぁ✨ って想像しながら、私が今食べるのはお母さんが阪急ベーカリーで買ってきた100円パン(^^;) おしゃれなパン屋さんに行きたくなってきました✨

ほろ苦ココア

ほろ苦ココア
ほろ苦ココア

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L