ワイン | Le Ragnaie Rosso di Montalcino(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ゆーもさんも沼に参戦笑!とても美味しいロッソではないでしょうか!?!?
Eiki
飲んできました〜、連鎖です〜! ゆーもさんがブルゴーニュグラスで飲まれたのんと同じ印象でした♬ウツクシイ香りでうっとりです(°▽°)
はじめ。
Eikiさんのおススメ♡ とっても美味しかったです〜 喜んで沼に入ってしまいました(笑)
ゆーも
はじめ。さんはもっと良いヤーツ! 飲んでらっしゃいましたね〜 黒ラニャイエ、私も飲んでみたいです♡
ゆーも
僕も早くこの沼にはまりたいです(笑) カブのニンニク炒め、今度真似っこさせて頂きまーす(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん、沼で待ってまーす(*´꒳`*)ズブズブ カブは葉付が出回る季節になりましたね! 冬野菜、どっさり食べたいです〜
ゆーも
何だか「グラス比べ」がお約束みたいになってますね(笑) さあ、次はBDMですよ!
iri2618 STOP WARS
イタリアふらり旅 3周目 53 レ・ラニャーイエ ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2015 Eikiさん始まりのvinicaブームにのって 噂のラニャーイエ沼の入口を そぉっと覗いてみました(笑) 長いコルクに号泣ラルム(©︎iriさん) 熟成のきざしを感じる赤銅色 低めの温度からどんどん開いていく すみれ、ベリー、なめし革 華やかで明るい美味しさ♡ これは甘美で危険な美味しい沼の入口です〜 (*´꒳`*)ズブズブ グラス比べ ボルドー→香りは控えめだけど果実の甘やかさがたっぷり ブルゴーニュ→華やかなアロマがひろがります〜飲み口はアッサリ系 お供 ビックリ風ハンバーグ カブのニンニク炒め 青森土産のアップルパイ
ゆーも