ワイン | 共栄堂 K18bAK_CL(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まだこちらが買えるお店があるのですね! 羨ましいです〜( ´艸`)イイナ-
ゆーも
え?こんなのが買いに行けるのですか?(笑)秘密の場所にしておかないと大変なことになりそうですね(笑)どれも和食に合うワインかなと思いますが、漬物もアリなんですね〜(^^)
masa44
共栄堂さんはネットでしか無理です〜(^^)エエナー
アトリエ空
そーそー! こんなバックヴィンテージ! 入手できるお店があるなら、 コソッと教えていただきたいものです(๑°艸°๑)
toranosuke★
オレンジワインとかって、奈良漬けとかぬか漬けに合いますが、こちらはナチュールの赤だから合うのでしょーか? 共栄堂さん、ぽんぽんいきますね~♪
盆ケン
ゆーもさん ありがとうございます! 皆さんの反応を見ますと、つよぽんのこちらのクレーレって、あまり在庫は見掛けないようで、私、逆に驚いています( ̄▽ ̄;) 無くならないうちに、また買い足しておこうかしら??ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
masa44さん ありがとうございます! はい、国家機密並みに秘密にしておきます(笑)(≧∇≦) 漬物も全然ありでしたので、次の機会にはぜひお試しを♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
アトリエ 空さん ありがとうございます! 私もネットでしか手に入れられない(しかも在庫が出ることは殆んど無いような)作品で飲んでみたいものが沢山在りすぎて、お気持ちはとてもよく分かりますm(_ _)m
Spring has come!
toranosukeさん ありがとうございます! バックヴィンテージということすら知らずにノコノコ買ってきてしまいました…( ̄▽ ̄;) お店は、また次回お会いした時のお楽しみにしておいてください♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
盆ケンさん ありがとうございます! オレンジワイン×奈良漬けは試したことが無いので、今度必ずやってみますね♪(o^-')b ! ぽんぽんいってしまいました、つよぽんだけに…ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Spring has come!
つよぽん連投!! ということで(笑)、2日前のK19bAK_AKに引き続きまして、またまた買いに行ってしまいました!(しかも、ついでにK19bAK_AKももう一本購入♪)ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ こちらはマスカットベーリーA、甲州、巨峰というセパージュのようですが、K19bAK_AKのような全面ベリー感という感じでは無いのは甲州のブレンドにより引き締まっているからかな?(?_?) どちらかというと、巨峰がやや強く主張している感じですね。 好みだと思いますが、個人的にはK19bAK_AKの方が好きかなぁ…いえ、両方とも美味しいですけどね(o^-')b ! あ、そうそう、何故か糠漬けとの相性がなかなかでしたが、これはやはりこちらの作品も乳酸っぽい要素があるからでしょうかね? ご馳走さまでした。
Spring has come!