ワイン | LaCheteau Rosé d'Anjou(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
million さん♪ ご無沙汰しておりました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ million さんの投稿を拝見させて頂きました♡ million さんらしいポストで、とても楽しかったです♡ こちらのロゼダンジュ♪ 半甘口のお味でしたか? グロローのお味も気になります(^^) またヴィニカを復活させて頂くので、どうぞ宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
めえめ
めえめさん めえめさんのポストに行ってる間に来訪されてたようで行き違いになってしまいました(^_^;)今後も宜しくお願いしますm(_ _)m ロゼダンジュはやや甘口という表記がありますが、特徴的な酸と相まって中口くらいに感じました^_^
million$
フランス3大ワインの1つロワールのロゼ・ダンジュ。グロローという未知の品種にも興味がそそられロゼにしては濃いめの鮮やかな色あいにも惹かれました。香りはチェリー、第二波に蜜のあるリンゴを感じました。味わいは果実味と酸のバランスが絶妙!繊細さを伴う酸は普段の食卓にも寄り添ってくれそうです(^^) 2日目 美味いものは美味いうちに!ということで中日は設けず豚バラと玉葱の炒めものと飲みました。単体でも美味ですが、食中酒としても優秀です^_^ 3日目 牛すじ煮込み、だし巻き卵、オクラと鰹節のおひたし、いくら丼 どれともマッチ^_^ マリアージュの汎用性が高いです(^^)
million$