ワイン | Kimura Cellars Pinot Rosé(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
好きなワインです(o^^o)
manekimako
そうなんですね。私はピノは何度か飲んだことがありますが、ロゼは初めて飲みました。、普段滅多にロゼ飲みませんので、こういう美味しいロゼワインを知ったことは貴重です。
aranjues
桜の季節に美味しいロゼあれば幸せですね〜(o^^o) ちなみに神戸の桜の蕾、少し膨らんでいました。 例年よりゆっくりみたいです。
manekimako
名古屋も漸く満開ですが、天気に恵まれずです。私も漸く日曜日に友人の店でお花見パーベキューの予定ですが天気はダメみたい。雨の桜を楽しんで来ます^_^。
aranjues
お花見如何でした?? 神戸は満開ですよ^_^
manekimako
我らの会に合わせたように天候快復して、楽しく花見できました^_^。あと20歳若かったら今夜もいい出会いがありそうな雰囲気でしたよ^_^。
aranjues
また凄いワイン達が並んだお花見会だったでしょうねヽ(*´∀`)この季節、桜を愛でる事に幸せを感じますね。 そこにワインがあれば更に幸せ♡
manekimako
いえいえ、飲み放題食べ放題5000円の会ですから。南アのスパークリングばかり飲んでました(^_^;)。
aranjues
そう言う気軽なワイン会も又楽しいですよね(^-^)
manekimako
親しい友人の店、レニエの25周年祝いをサプライズで開催。ワイン20本くらい集まったのに殆ど写真撮っておらず。 ニュージーランドのピノのロゼ。
aranjues