ワイン | Esprit Cepage Viognier | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
さっそくの、ヴィオニエ星訪問ですね! 残りを一晩冷蔵庫で休ませてみると、少し変わるかもしれませんよ。
ひろっち
素敵な夜を(^O^)/
誠★
ラングドッグ・ルーションって赤が基本だと思ってたよ!?白も美味しそうだね(^w^)
遠藤健二
ひろっちさん! ヴィオニエ星の扉を開けてしまいました(笑) ヴィオニエの特徴ってあまい香りでドライですか? あ、産地によっても違う('_'?) のこりをセラーに。 明日お休みなのでお昼から飲んでみます♪
Yuko Yonewaki
「可愛い甘い香り」って惹かれますね!キュンとします笑
末永 誠一
甘い香りとドライさの絶妙な調和が、確かに魅力だと思いますが、私などより、本家本元、適任者の方のコメントを待ちましょう(笑)
ひろっち
誠さん☆ 明日お休みなので素敵な夜を過ごそうと開けましたが複雑な夜を過ごしそうです(笑)
Yuko Yonewaki
末永さん☆ キュンキュンきちゃいましたか~(σ≧▽≦)σ(笑) でも!飲んだらドライですよ~! 何系のワインでしょう(笑)
Yuko Yonewaki
ひろっちさん♪ ヴィオニエ星のお姫様を待つとしましょう(笑)
Yuko Yonewaki
健二くん(^^) 誤字脱字でコメントしちゃったからもう1度(笑) 白もあるみたいだよ♪ 美味しい…かな(笑)
Yuko Yonewaki
残りをセラーに、てことは、立てて置けるスペースがあるんですね。うちの小さなセラーは寝かせるしか出来ないので、開けたワインは冷蔵庫行きです(≧∇≦) ヴィオニエ星のお姫様には、声をかけておきましたー(笑)
ひろっち
ひろっちさん、寝かせてしか置けないセラーです(笑) 寝かせたらイケないてすか?
Yuko Yonewaki
モノの本で読んだのですが、中身が減ったボトルを横にすると、ワインが空気に触れる面が広くなりますよね。酸化が進みすぎる原因になるので、よろしくないようです。 ぼくなどは、キャップを付けてエアーを抜いたあと、あのキャップにワインが触れるのが、どうも受け入れにくいという、感覚的な理由もあるのですが。
ひろっち
お姫様に声かけ頂きありがとうデス(笑)
Yuko Yonewaki
もはや、眠り姫かと… クシャミしてるかも(笑)
ひろっち
ほぅー 知らなかった!シュポシュポしてるから大丈夫かと( ̄0 ̄; 間違いなく眠り姫ですね…(笑) 私もそろそろ寝ます~ 今日も1日お疲れ様でした(^^)
Yuko Yonewaki
おやすみなさーい。 明日は、良い休日を!
ひろっち
あらーーーーっ(;゚д゚) 大変失礼いたしましたっ!昨日は。はい!早くねました (//∇//) 起きたらYukoさんのところがヴォオニエで盛り上がってたとは~ひろっちさん、起こしてくれたのにすみません。
yukachy
私もヴォオニエ星人として修行中なのですが、今まで飲んだ中での印象では、まずトップはミネラリーで清涼。徐々にあまーく桃や花を感じて…温度が上がっていくとトロピカルハニーな感じになる…そんなイメージです。ただかおりが甘いだけでドライではあります。ミネラリーならなおそう感じるかと。ミネラリーでドライなものは魚介やクリーム系に合わせてます。レストランでフォアグラのクロケットに合わせて出てきたことがあります。クリームコロッケやキッシュとも合うと思うよ!トロピカル満載ならタルトにもいけるかもです。温度が高めの方が良いかもです。少しくるくるして飲んでみてね~! 個人的な意見なんで的はずれてたらごめんなさいでーす。ラングドックのヴォオニエは飲んだことないので、私もトライします!新世界のヴォオニエは、ちょっと違うよ~。これはひろっちさんが詳しいね!私はローヌを中心にせめてまーす(^_-)-☆ わーーい、Yukoさん!一緒にヴォオニエを楽しもう!! 長々すみません!
yukachy
yukaちゃん、ビックリしたでしょー(笑) 詳しくありがとう(*^^*) このヴィオニエ、ミネラリーで飲みやすかったんだけどヴィオニエ100%は初体験 ! 甘い香りは花は何となく分かったんだけどそうだぁ!!桃だったんだ!ピッタリ♪ 温度高めね、OK( v^-゜)♪ 今日残りを飲んで見る♪ お料理もクリーム系の物を作って楽しむねぇ♡ ヴィオニエ知るのにランドックから入ったのは間違いだったかな?(^-^; 気になって同じ品種を購入したのは初めてだった~ それだけ興味深かったyukaちゃんのアップとひろっちさんの会話(笑) もう少し色々飲んで一緒にヴィオニエを楽しみたーい♪ yukaちゃん!ありがとう(*^▽^*)!
Yuko Yonewaki
うん!焦ったわ~ははは! また飲んだら感想きかせてね~お休みの一日をエンジョイ!!
yukachy
yukachyさん、スイッチが入って淀みなく流れ出て来るあたり、さすがだね! 昨夜はお休みのところ、起こしてしまってごめんなさ〜い(笑)
ひろっち
そう、キーワードは、トロピカルハニー、でした!
ひろっち
ひろっちさん、不覚でしたわ(笑) ちょっと私も早速ヴォオニエをもっと飲みたくなって、ネットで買い込んでみました~今のこの時期にぴったりとくると思います。
yukachy
では、新世界担当として、とりあえず何処かでヤルデンをゲットしてみます。 セラーに眠るコンドリューは、酔った勢いでもないと、開けられません^^;
ひろっち
このヴィオニエはトロピカルハニーじゃなかったー yukaちゃん♪この時期飲みのヴィオニエ楽しみ(*^^*) ワクワク~♪
Yuko Yonewaki
新世界担当!パチパチ♪ 楽しみです(^^) 私もいつか…コンドリューを買って… もらいたい(笑)
Yuko Yonewaki
ひろっちさん、期待してます~
yukachy
Yukoさん トロピカルハニーでないとちょっと寂しいかもね… コンドリューのおいしいの!飲みたいね!!
yukachy
新世界担当はこれより、横浜でいつもの湘南新宿ライン最終に乗り、帰還します。 普段は昼から仕事なんですが、火曜だけは朝から本部で会議があり、お疲れモードです(≧∇≦) 明日は久しぶりの休み! ヤルデン捜索隊を派遣してみます!
ひろっち
ひろっちさん 大変ですね~それに比べて私は…また寝ようとしてましたσ(^◇^;)すいません!アブナイアブナイ… 夕方、ヴィオニエを求めて、一の橋のニッセンに行ってきました。何本か購入!ヤルデンのヴォオニエの、コーナーもあったけど売り切れ!! ひろっちさん、頼みます!!
yukachy
ガッテン承知! 明日も早いでしょうから、もうおやすみ下さいね。
ひろっち
何本か購入のヴィオニエ楽しみですなぁ(〃^ー^〃)
Yuko Yonewaki
Yukoさん、内緒の話ですが、トロピカルハニーというのは、文字通りの蜂蜜香という単純な意味ではなくて、ヴィオニエ道を極めるための、奥の深〜いキーワードなのです。 ぼくには語る資格がないので、姫様から伝授してもらって下さい。 おやすみなさい☆
ひろっち
ヴィオニエの闇は深い
梛野将司(なぎのまさし)
(||゜Д゜)ヒィィィ!
yukachy
ふふふ(* ̄ー ̄)
Yuko Yonewaki
ラングドックのヴィオニエ、この前見つけたのですが、Yukoさんの2本目を待ってからと思い、グッとこらえました(笑)
ひろっち
わお!楽しみ!!
yukachy
えっ!(^^;)(;^^) 私待ちでしたか(笑) 実は白用のグラスを割ってしまい飲めない状態なのですぅ(T^T)
Yuko Yonewaki
あら、そうでしたか! わたし、普段にシェフソムリエシリーズで飲んでいるのですが、食洗機で洗えます!おすすめ!!
yukachy
シェフソムリエ? 知らない! 今、ネットで調べてみるー(^o^)v
Yuko Yonewaki
食洗機にぽん!!おすすめー
yukachy
食洗機ないんだなー(笑) 見た!かくっとしたグラスなんだね(^^) 白も赤も両方OKなんだ♪ たくさん種類あるんだね~ ありがとう(o^-^o)
Yuko Yonewaki
シェフソムリエ、いい響きですね(^_^)♪ 素人ですが、そんな感じになりたいです(^_^)
誠★
誠さんは、素敵なシェフソムリエですよ(^ー^) 美味しそうで丁寧なお料理です(*^^*)
Yuko Yonewaki
割れないよ!! 赤とシャンパーニュを持ってます。
yukachy
誠さんのイメージ!まさにシェフソムリエ!
yukachy
グラスは、赤白兼用とブルゴーニュ、それから細ながーい泡用しかありません。Yukoさん、気にせず行きましよう^^v でも、ラングドックがまだ先のようでしたら、新世界担当として、ローテーション変更で今夜はコノスル リゼルバを開けてみます!
ひろっち
ひろっちさん、2本目のヴィオニエはローヌなのでランドックをぜひ!
Yuko Yonewaki
わかりましたー!
ひろっち
レ・コート・ド・ピック ヴィオニエ2012 フランス ランドック&ルーション ピクサンルーに位置する「レコートデュピック」は、このエリアの3生産者の合併組織。 この3つの生産者は1950年初代頭に設立され現在は150あまりの契約ブドウ農家を携えピクサンルーの中心部にあり、このエリアの最も重要なワイン生産者として認められている。 可愛い甘い香り♡ …柔らかい …ドライ! 気になってたいたヴィオニエを2本購入したうちの1本。 んーんー。 なんか複雑…時間たっても変化があまりないような…わかりません(T▽T) 2日目☆ 温度高めでくるくる…かなり…くるくる しながら飲んでいます。 昨日の甘い香りはほとんど消えました! 微かには香る。 涼しい感じはかわらず。 果実味が出てきました。 トロピカルハニーではないけど昨日より美味しく感じました。
Yuko Yonewaki