ワイン | 仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
物凄いワインとの出会いだったのですね… そんなワインを造れたオヤジさんも幸せそうですが、それを味わえたT.Iさんのコメントも幸せそうです(^^)
末永 誠一
末永さん ありがとうございます♪はい、ため息でました^ ^ 能面をつけて踊るその顔に興味ひかれ、 面が外れると東洋神秘の美しい顔立ちと西洋的なスタイルを持ち備えた美女の舞に、いつまでも視線を奪われていた情景が浮かんでました♪笑
T.l
今までここが最高 このワインは二度と出来ないと 当主が語る プレミアムがんこ2014 もはや日本ワインという領域を超えて、 フランスボルドーとしか思えない。 香りも味も。 ややエッジは赤みがあるものの まだ若々しいカーマイン、ガーネット 熟した黒果実 カシスジャムやダークチェリーコンポート、胡椒や茎や湿った土、ほのかにトリュフなどの熟成香。 飲み口はなめらかで凝縮度があり、こなれ感がありながら酸味も充分あり、細やかなタンニンとコクが長めの余韻につながります。 ボルドーの高級ワインレベルに匹敵してる。 当主いはく、人生最高の年。 このワインは二度と出来ないであろうとのこと。 完璧や。と熱弁するがんこオヤジの集大成。 飲むのがもったいなくなってしまう程じっくりいただきました。
T.l