仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG

4.08

5件

仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー
  • アーモンド
  • マッシュルーム
  • 腐葉土
  • 杉

基本情報

ワイン名仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG
生産地Japan > Osaka
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ5

  • 4.0

    2020/11/18

    (2014)

    Aube、V会、凄い人達とワインに感嘆。 8. 日本のカベルネで最高では?

    仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG(2014)
  • 4.5

    2020/02/06

    (2014)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)

    仲村さんが全力投球で至高を目指して造ったワイン 豊かなアロマとボディがふかーくながーく染み入る このワインを選出してくれたともちゃん、ありがとう

    仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG(2014)
  • 5.0

    2019/03/07

    (2014)

    今までここが最高 このワインは二度と出来ないと 当主が語る プレミアムがんこ2014 もはや日本ワインという領域を超えて、 フランスボルドーとしか思えない。 香りも味も。 ややエッジは赤みがあるものの まだ若々しいカーマイン、ガーネット 熟した黒果実 カシスジャムやダークチェリーコンポート、胡椒や茎や湿った土、ほのかにトリュフなどの熟成香。 飲み口はなめらかで凝縮度があり、こなれ感がありながら酸味も充分あり、細やかなタンニンとコクが長めの余韻につながります。 ボルドーの高級ワインレベルに匹敵してる。 当主いはく、人生最高の年。 このワインは二度と出来ないであろうとのこと。 完璧や。と熱弁するがんこオヤジの集大成。 飲むのがもったいなくなってしまう程じっくりいただきました。

    仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG(2014)
  • 3.5

    2024/01/15

    (2014)

    仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG(2014)
  • 4.0

    2020/02/07

    仲村わいん工房 がんこおやじの手造りわいん プラチナがんこ PG