ワイン | Philippe Pacalet Saint Aubin 1er Cru En Remilly(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やっぱりボーべは凄いんですね〜 一度だけシャルドネ飲みましたけど、 確かに別格でしたが(^_^;) パカレの白は飲んだことないですが、 もう会話を拝見しているだけでなんかこう... 心地良い空間? イイなぁ〜〜みか吉さんも、B君も✨
toranosuke★
あ。 一番だった⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
toranosuke★
パカレのサントーバン!プルミエ!!!(^^) 美味しそー✨✨✨
アトリエ空
にばーーーん!(^^)/イェーイ!!
アトリエ空
toranosukeさん なんかね~和めるバーがあるって嬉しくて♥ つい、職場の人と早くサヨナラしてワイン飲みに行きたいって思ってしまうんです…ダメでしょワタシ… Bくんは、別にいいことないと思うけど、私にはオアシスです♥ わぁ~♥toranosukeさんいいなぁ~。私も飲んでみたいなぁ~ 岡本さんのワイン♪ 別格❢❢♡(*゚O゚*)))) いっちばーんうれしいでーす*´3`)ノ♥♡
みか吉
空さん ありがとうございまーす♥ Bくんがフランス行って帰ったばかりだったんです! パカレは、実は陽気な人だった♪みたいな話をしていたので、その流れでBくんが飲みたくなったんだと思います笑♥ でも、美味しかったです(*>∀<)ノ゛
みか吉
ボーペイサージュの岡本さん。 ウスケボーイズの主人公ですね(^^) ワインは探しても全然売ってません。 パカレの06サントーバン。 すっごく美味しそう…。いいなぁー。
ピノピノ
職場飲み会の後のひとりワインバー、私も大好きです٩( ᐛ )و まぁ、私が行くのはオシャレとは無縁なグチっぽいマスターのお店だったりしますが…(苦笑)
iri2618 STOP WARS
みか吉さん、楽しそう♪ (*^^*) 飲み会の帰りに寄るなんて、意外な感じす。 やっぱり お友達が お店をやってるっていいなあ。お友達も、みか吉さんが、寄ってくれると嬉しいんだろうなあ✨
pochiji
ピノピノさん あ~⤴⤴そうなんですね~ 映画♪見たいです♪ ワインは、抽選で当たった人がFBにアップしていたらしく、1ダース送ってくれるみたいです(,,>᎑<,,) みんなでシェアしませんかぁ~って心の声♥
みか吉
iriさん あのマスターのお店♪ イリーさん効果で逆転しそうな勢いなので遠くから見守っていまーす(´︶`♡) そしてイリーさん!この夏は、あの贈ってくださった本に沿っての立ち止まりや旅行を計画しています。タノシミスギデス~♥
みか吉
pochijiさん Bくんは分かりませんが 私には、ゆっくりと 時とワインを楽しめる場所、 貴重なスポットなので嬉しくて♥ 飲み会は、飲み放題だと飲みたいものがなくて… ワイン飲みたいなぁ~ってなるんです!
みか吉
そういえば、グラヴネル・グラスってこんなに巨大なんですね∑(゚Д゚) もっと小さなサイズだと思っていたので、ビックリしました(笑)
iri2618 STOP WARS
iriさん そーなんです~♪ すっごく大きくて存在感ありました。 Bくんがこのグラスにもワインを注いでくれ始めたときは、 えーー!こっちにも! どこまで入れるんだろうって ドキドキしました笑笑 グラヴネル・グラスっていうんですね~ さっすがイリーさんヾ(*´∀`*)ノ
みか吉
iriさんと同じで グラヴネルグラス デカッ!と思いました(笑) ネットの写真とかでは 外人さんが持ってるから小さく見えたのかな('_'?)
コジモ3世
またまたこんばんわ〜✧*。 一人でも行けるお店がリラックス出来るオアシスがある事はなんとステキで楽しい事でしょうか⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* メチャクチャ裏山〜₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾です♡ パカレ!飲んでみたいワイン♫です♡ グラヴネル・グラス❣初めてしりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 持った感じと味わいはいかがでしたか(?_?)
meryL
コジモさん そっか! グラスを持ってる写真でもよかったですね! 指がしっくりとはまっていい感じでした♪ このグラスにしっくりくるワインがなかなか見つからないってBくんは言ってました笑♥
みか吉
meryLさん Bくんのバーに救われる日々です~⤴⤴ まったり~と流れる時の中の 会話もワインも気持ちよくて… この心地好さは、多分… Bくんの包容力の成せる技なのかもしれません (´ฅ•∀•)σ)∀`)ツン♡笑
みか吉
meryLさん 皆さんお詳しいですよね♪ 持った感じは、くぼみに指が しっくり入って気持ちいいです♪ ワインの変化は、一瞬、濃くなった?って思いました!Bくんが、いまいちぽく言っていたので、真剣に味わっていませんでした…笑スイマセーーーーーーン
みか吉
何か開けよう! でパカレが開くって、B君男前ですね(^^) 美味しそうです♫
Yuji♪☆
みか吉さんの会話シリーズで、 ご主人はべらんめえ口調。 B君はそれとは対照的に都会からやってきた転校生みたいな丁寧な言葉使い。 それぞれのイメージがすっかり僕の中で出来てしまっています 笑 お二人ともお会いしてみたいです(^^)
ピノピノ
Yujiさん そうなんですね~ 私…価格帯が分からなくて… 新井順子さんから買ったワインらしいのですが高いのかな? まぁいいです♥笑 こういう展開もあるんだなぁ~って新鮮でした(,,>᎑<,,)
みか吉
ピノピノさん アハハ~⤴⤴ そっか…べらんめえ口調~笑♥ あんまりピノピノさんに会わせたくはないけど 会いたいですか? 多分…つまんないですよ笑笑 Bくんは是非、会ってください♥ アウターはイケメンじゃないけど 中身がとってもイケメンです~⤴⤴
みか吉
パカレのサントーバン 美味しそう〜 酸が強いのですね…飲んでみたいなぁ(^^;; ユニソンの棚に有ったな〜?
wapanda
良いなぁ!心開ける友人のバー✨ 私もそんな、フラっといつでも気軽に行ける、バーを見つけたいです♡ ワインも飲みたいのばかり!( º﹃º ) ご主人、私が会った時は全然べらんめえ口調ではなかったですけど〜!無口で、みか吉さんを見守る感じが、素敵でしたよ!(*´∇`*)
mamiko·˖✶
wapandaさん あっ… それが、私には分かりませんでした。 Bくんは、酸がまだまだみたいに言っていましたが… 酸っぱい~みたいなのは全くないですヾ(*´∀`*)ノ
みか吉
mamikoさん アハハ~ なんか主人が美化されてる~ いえいえいえいえ思い出して~ 口調は確かに静かかもしれないけど さらり~と辛辣なこと言って mamikoさんの旦那さま!うけてたよ~ で似てる~⤴⤴って盛り上がってた笑笑 mamikoさんの旦那さまは、mamikoさんに言う言葉もちゃんと選んでたけど、 主人は、私にはズケズケ言ってくるからそこが、mamikoさんの旦那さまとの違いだと分析しましたぁ~ヽ(;▽;)ノ
みか吉
フィリップ・パカレのアン・レミーはまだ飲んだことないです。いいなぁ〜(^^) 時間をかけて飲んでみたいですね♪♪ B君、とっても素敵だと思います(^^)/
Mineji
パカレの白を お友達のバーでしっとりと… 大人。みか吉さんの素敵なバー飲み✨ かっこいいです〜〜 パカレの白は アリゴテしか飲んだ事ないけど こんなのも飲んでみたいな〜〜 ワタシも青森の時は職場飲みの後は 独りワインバー行ってました♪ 飲みの途中から早く行きたくて 早くお開きにならないかな〜なんて 思ってました。一緒(ダメだけど 笑) とっておきのオアシス必要ですよね? Bくんのお店みたいな素敵なお店 ここでも、そんなお店見つけたいです。 まだポストしてないけど 先日ボルトのプールサールの白を 飲みました♪ 今度は普通の赤とサバニャンも 飲んでみます〜
takeowl
Minejiさん Bくん。いいですよね♥ ありがとうございます*。٩(ˊωˋ*)و*。 MinejiさんがBくんのバーで 「ちゃんとした店じゃないですかぁ~。みか吉さんもっとちゃんと写真撮らなきゃ‼」とか 「イケメンとかいらないんですよ~」とか 面白かったです~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 思い出すと笑っちゃいます♪
みか吉
takeowlさん いえいえいえいえ… 全然…大人でもかっこよくもないんですーヽ(;▽;)ノ そそそーです。早くお開きにならないかなー…です。 とりあえず今回は二次会も行こうとして行ったんです!二次会のお店のトイレに入っているうちに気が変わり、トイレから出て、部屋に入らずBくんのバーに向かってしまいました… 幹事の子には声を掛けていたのですが、おばちゃんたちには、ちょっとアンタまた!!!トイレから出てこないかと思ったら、えーーーっ!!!みたいな…ラインの嵐で… だって、変な居酒屋さんで、しかも靴を脱いであのざらついた床に上がるのも嫌で… 我が儘しました。こんなのばっかり…ダメですね… takeowlさんのボルト♥楽しみすぎます.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
みか吉
グラヴネル・グラスを覗きにやってきました笑 お邪魔します☆彡 本当におっきいですね(・・) へこんでるところを片手で掴んで持つんですよね?なんか片手で持つの怖いですね… 両手で持って飲みたくなりますが、そうしたらお茶みたいな呑み方になってしまいますね(^_^;) いつか持ってみたいです〜(>ω<)
mattz
あ~mattzさん いらっしゃ~い。 このグラスに興味があるのですか? お茶❢❢アハハ~⤴⤴ グラスが軽いのと、指輪が穴にしっくりと馴染むので、片手で飲めたような気がします❗ ただ、このバーを営んでいる友だちも、このグラスを自慢気に飾ったり出してきたりするのですが、なかなか使い道が見いだせないと言って笑っていました。 この日は、パカレをもっと開かせたくて使ってくれたのだと思います。私は一瞬、味が濃くなったฅ(º ロ º ฅ)と思ったのですが、友だちは気に入らないらしく、香りまで発散してしまう…みたいなことを言っていました。 あ~グダグダとすいませーん。そんな感じでしたぁ~♥
みか吉
職場の飲み会の帰りにB君のバーへ。 とりあえずお客さんが7人いて安堵♡ホッ お隣の方が飲んでいらした イタリアのオレンジが艶やかな琥珀色で 美味しそうだったので、それを~♪ 造り手さんは、ポデーレ・プラダローロ。 華やかな香りが魅惑のアロマ.。.:*♡ 「熟成したシャンパンの香りと似ているよ」とBくん。 「へぇ~♪」 お客さんがみんな帰ってしまったので 「何か開けよう!」 と言ってBくんが選んでくれたのは フィリップ・パカレの サントーバン・プルミエ・クリュ'06 「熟成が始まりつつあるシャルドネ。 酸が強くてまだまだかなぁ… でも、このグラスで飲むのには勿体無いよ。 コルクが最高級なんだ。 こんな大きなグラスでも試してみて。 …開きすぎてぼやけるね。 香りまで発散しちゃう。」 何もかもが透き通っていて やさしいのに この深み。 一口味わう度に、また欲しくなる♥ 最後は、大好きなボルドのサバニャン。 赤しか飲んだことなかったから嬉しい。 ニュアンスがフィリップ・パカレのと似ているけど、ジュラだからかな…。やや強め。これもオイシイ.。.:* ♬*゜ 「ねぇBくん。日本のワインをどう思う?」 「あんまり興味ないんだ。」 「えーーーそうなん?」 「数が違う。でも、飲んでみたいのはあるよ!」 「え?どこのワイン?」 「山梨のボーペイサージュ。岡本さんのワイン」 「へぇ~♪私も飲んでみたいなぁ…(*´︶`*)ฅ 今夜はご馳走さま~♡」
みか吉