Ronco Blanchis Collio Friulano写真(ワイン) by はじめ。

Like!:27

LLLLLL

REVIEWS

ワインRonco Blanchis Collio Friulano(2020)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-01-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    はじめ。

    3連休の中日。 ツレと町焼肉へ。 地元のお客さんに口コミサイトを見た思われる若者が入り混じり、小さいお店は大繁盛。 上バラ(カルビ)、てっちゃんと上ミノって昔からほぼ変わらないチョイス(リアル…)。 ただ、コッチにはあんま無いのよ、てっちゃんがほんまのてっちゃんの姿で出てくるお店(-_-) でもねでもねこのお店にはあったのだ、むちゃ嬉しい。 生まれついてのホルモン好き(°▽°) 赤身のお肉は大好きやけど、焼肉となると赤身は2、3枚あれば結構満足。 あとはキレイに掃除してくれたサックサクの上ミノとプリプリしたてっちゃん。そっちが大事。 だいたいそれ目的で町焼肉に行くんやもん。 この時行ったお店、お肉は全部理想的でむちゃ美味しい。 ただねタレが…タレの味が… 甘いのよーっ(>人<;) んで、辛味の味噌が辛くないのー。 ほんっまにお肉美味しかったのに…焼肉はタレ最重要説インコ。残念すぎる…(TT) あんまり残念なんで、帰宅後にワイン開けちゃう。 ロンコ ブランキス コッリオ フリウラーノ 2020 色は薄いグリーンがかったレモンイエロー。 酸味は穏やかで、柑橘の熟れてるヤツ。 じわーっと沈むように広がる、ニガリのようなミネラル感と花の蜜か焦がした砂糖の甘苦い後味。 オレンジやレモンのピール。 ダークチョコレートと一緒に頂いたから、オランジェットみたいに深みのある味わいで美味しい。 ツレと結構飲んだ後やったので、申し訳ないけどあんまり記憶が鮮明では…メモが貧相でほんますせん(ー ー;) って、危ないっ。またネガティブに転びかけてる。 いかんいかん。 焼肉タレの話はあくまで好みです。 コスパも良かったし、良いお店でした。 と、ムリクリいい感じで終わろうとしている姑息な肉食トリ。 やだーもうそんなこと言わんと、そこをなんとか許してちょーだい(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘ

    はじめ。

    L

    タレは大切よ、はじめニシパ!だってフランス料理なんてソース命じゃないですか! 辛味噌、塩レモンが個人的には好み。シュラスコなら、岩塩が旨いです(^-^) 焼肉なら赤ワインなんでしょうけど、生ビールが一番かな~ あっ、今回のワインは焼肉後だったんですね!

    ひろ1972

    L

    せっかくのお肉もタレがイマイチだと至極残念になりますね、やっぱりタレは辛口で!

    Eiki

    L

    残念でしたね〜(^^;) 焼肉に行く時は、マイタレをご持参ください。 なんなら塩、ワサビにレモンも♪ 持ち込み料もかからなさそうですよ(^O^)

    asanomo

    L

    ひろ1972様 ありがとうございます♪ ですよねですよね〜! お肉自慢のお店に行って、タレ問題で肩を落として帰ることって結構ありますよね( ; ; ) 自分も辛味噌派です!できれば卓上に手作り豆板醤とか追い唐辛子味噌があると、飛び上がって喜びます(°▽°)

    はじめ。

    L

    Eiki 様 ありがとうございます♪ やっぱり辛口!ですよね〜♬ お肉が良いと、その落差に余計悲しくなります(TT)

    はじめ。

    L

    asanomo 様 ありがとうございます♪ マイタレ…いや、もしもの時に備えてマイ辛味増量グッズを揃えておこうかと、本気で考えております。 くらい、お肉美味しかったんですよ!また行こう、マイタレ持って(笑)

    はじめ。

    L

    美味しそうな焼肉ですね♪はじめ。パ〜!あ、ニシ忘れた!(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)テヘッ それにしても、ブイブイポストしててくやしーです!Σ⁠(⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)

    盆ケン

    L

    我が家で焼肉に行くと、肉食べてビール飲んで肉食べてビール飲んで…を無限に続けるので、帰宅後にワインを飲むということが全く想像出来ません(・∀・)←肉の食べ方を知らない飢えた人

    bacchanale

    はじめ。
    はじめ。

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L