




| ワイン | Terre del Barolo Piemonte Barbera(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

バルベーラといえば酸、酸といえばこの猪!と言いたくなるくらい強い酸が特徴のワインですね(苦笑) もっと柔らかで穏やかなタイプもありますので、是非是非‼︎
iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WAR 様、 コメントありがとうございます。 そうなのですね! すっぱさには定評があるワインなのですね。 「すっぱいといえば、、」と覚えたいと思います。 そして、他のバルベーラも試してみたいと思います。 この時期本当に心から感じ入るハンドルネーム。国も、世代も超えて皆の思いが一つとなりますように。
あぱらぎ

コメントバックありがとうございました。個人的にバルベーラにこだわりがあり、酸にもそこそこ耐性があるつもりでしたが、このイノシシにはKOされました(苦笑) ハンドルネームについては、いろいろ思うところがあり、ロシアの侵攻直後に改名(付け加え)したものです。ご賛同ありがとうございます。
iri2618 STOP WARS
イタリア ピエモンテ州のバルベーラ 赤。 ラベルのせいか、沢山の生き物が住まう少し湿っぽい森の奥的な野生を感じる香り。花も果実も、何なら苔や樹皮も混じった不思議な香り。 その流れで、血を思わせる紫がかった赤。 ミディアムボディ。強い酸味と渋みがあり、それがかえって合わせる料理の幅を広げてくれそう。 今日は一年のこの時期に彩りをくれる「さくらチーズ」に、牛肉のバルサミコソース添えと。 ‘とにかく肉にぴったり‘’、との店頭のコメント’と、最近マンモスやら獣ラベルがずっしり美味しく感じていたので購入しました。 バルベーラを知るのにもよい一本でした。
あぱらぎ