ワイン | Cantina Giardino Nude(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アリアニコ本来の力強さが感じられるみたいですね(^^) 良いですね♪
Masanari
Masanariさん> 普通のアリアニコは若いと飲むのが辛く感じる時もあります。 自然派だと優しく感じることが多いですが、それでもこの力強さ。 流石のアリアニコです笑
末永 誠一
またまた、こんなグラス?初めてお目にかかりました! やはり、グラスによって感じ方も違うでしょうね⁇
junnabe@
junnabeさん> 僕も初めて見て、これ何ですか?て聞いちゃいました笑 知らないことがまだまだたくさんあります(^^)
末永 誠一
グラス~( ゜o゜) このくぼみに指がおさまるとか そんなんじゃないですよね…(><) 器チックですよね~ おもしろーい♥
みか吉
グラヴネルグラス?! ちょっとオシャレなお冷入れみたいですね( ̄▽ ̄)
大ニック
みか吉さん> そうそう! このくぼみに指を入れるんです(^^) ボーリングの球みたいにw
末永 誠一
大ニックさん> そちらでも見ないのですね! この手の変わったこだわりアイテムは、日本だからウケるのかもしれませんね(^^)
末永 誠一
4つ目はダリオ・プリンチッチの「2012 ビアンコ・トレベッツ・セレツィオーネ」です。 品種はアリアニコ。 このグラスは「グラヴネルグラス」と言うそうです。 初めて見ました♪ 香りはカシスと梅に、タクアン。 濃厚な味わいは、黒果実の風味。 酸味もタンニンも豊かで、苦味を感じます。 とても濃い位置でバランスが取れている印象。 少しだけエグミを感じたかな。 力強いワインでした。 もっと寝かせても良いくらい。
末永 誠一