ワイン | Arthur Metz Riesling(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
桃の果実味がする白ワインは好物ですね(^-^) 建築、工業デザイン、音楽もドイツ由来は結構好きです。もちろんワインもですね(^-^)
ひろ1972
ひろ1972さん 自分もフルーティーな白ワインは好物です! 世界には素敵な建物や文化、人やワインがたくさんありますよね。全てを経験するには人生は短かすぎます(あとお金も足りない笑)
So1214
ワインもにんにくバター醤油も 「間違いない!」 長井秀和どこ行った??? 本場のバッハトルテ食べたいです! …ザッハだし、モーツァルトだしん(°_°)
盆ケン
盆ケンさん 長井秀和ドイツ人と結婚したような(°_°) 実はザッハトルテ食べたことないんです。甘そう。。
So1214
えーーっ!ドイツだ! えーーっ!ザッハトルテ美味しいですよ♪ワインとも合いますよ!ポートワインとか!シリマセンガ笑
盆ケン
さて昨日はアルザスのリースリングでした。 キリッとして桃やレモンのニュアンスがあり親しみやすい白ワインでした。わりとコスパいいんじゃないかな。 お供は鶏肉のにんにくバター醤油グリル。間違いないですよね。 ザルツブルクの写真を何枚かのっけました。ザッハトルテやサウンドオブミュージック、ザルツブルク音楽祭にモーツァルトの家など見所満載です。
So1214