ワイン | Franzia Red | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラッパ飲みとは男前ですね 笑 白山良いですねー。立山も行かれてましたし、霊山お好きですか?もしくは雷鳥? みどりが池ですかね!美しい(^^)
ピノピノ
ピノピノさん 金沢に住んでいるので山人には贅沢な話で白山・立山・穂高のルーティンになるんです(^^) 実は白山はこのところ毎週に近い頻度で登ってトレーニングしてます! 雷鳥はなかなか見れないですね↘
唐揚げ
観ていて気持ちがいいです♪ 久しく白山に登ってません。またいつか登ってみたいなぁ〜って思いました(^^) ペットボトルのワイン⁉︎未経験です。そりゃ楽だ〜笑
Mineji
山登りたいっ! 一昨日、ついにモンベルのベビーキャリアを購入したので、今週末に知床羅臼湖のトレッキングにチャレンジして来ます!唐揚げさんが中標津にいらっしゃる際は、是非斜里岳ご一緒させて頂きたいです^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
唐揚げさんって、 登山されるのですね〜 白山の山頂✨ 5枚目は小さな湖ですか? 色合いが大好きなんです❤︎ こういうワインはラッパ飲みにピッタリかも♫
toranosuke★
えっ…!ここから?(゚o゚;; 無限の体力ですね(笑) 休息という言葉は唐揚げさんの前では何の意味もなさないですね(=^x^=)
Jason
Minejiさん やはり石川県民は白山登山するんですね♪ ペットボトルのワインは気軽でいいですね!今チリにいるんですが、どこのワイナリーもペットボトルに入れたワインを造っています!5リッターですが…笑
唐揚げ
Johannes Brahmsさん 登りましょう!登りましょう! もちろんワイン背負って♪ 大雪山でもいいですよー ベビーキャリア!パパの足腰が心配ー‼
唐揚げ
toranosukeさん その言葉、何気にトロさまから頂くのは2度目です笑 これは小さな池ですかね?直径15メートルくらいで山頂なのに常に水があるんですよ!コバルトブルーがとても綺麗ですなよね〜♪
唐揚げ
Jasonさん またまた〜、Jasonさんの場合ここからカップラと納豆牛丼で2本目突入〜からの寝落ちでビバークですよね〜笑
唐揚げ
トロさま(笑) そうでしたか、それは失礼しました(^_^;) もう大丈夫!覚えました⤴︎
toranosuke★
トロさま いえいえ3度目お待ちしております!
唐揚げ
Franzia Red@白山山頂 安い!軽い!楽々! ペットボトルでスクリューなので山頂で飲むには最高♪ 懐かしのカルパスお供に こんなFUNな日はグラス使わずラッパ飲み♫
唐揚げ