ワイン | Storm Vrede Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
文章が消えてしまうバグもあるのですね(゜ロ゜ お問い合わせから2件ほどメールを送りましたが、返信は1件だけでした( ´△`) 高級な南アのピノ、ブルゴーニュとの違いが気になります。 いつか飲み比べてみたいです。
ina☆
inaさん、 コメントの最後を3回くらい改行しないと一行消えます ストームは4つ(クリスタルム、ハミルトン・ラッセル、アタラクシア)の中で最もブル寄りに感じます ラベルもブルっぽいし若い(2014)のは如何にも早いなあと思わせるのもブルを意識した造りかなと思います(^。^)
J. Hall命
ストームワインズ…チェックですね〜♡
wapanda
wapanda さん、 今見返したら南アのピノはちょっと良いものしか飲んでなかったです これはそのちょっと良い4つの造り手さんの中に入ります これからは2千円前後のデイリーピノを追っかけてみよ^_^
J. Hall命
このストームのピノはぺんぺんさんの一押しワインですね!ブルゴーニュ寄りな作りが良さそう(^^)
YD
YDさん、 そうそう、ぺんぺんさん一押し南アピノ! ぺんぺんさんのはもう少しバックヴィンテージだったのかなぁ 私のは少し早かった気がします あと2~3年寝かせたら更に美味しくなってると思います(^。^)
J. Hall命
ヘキサゴンプロジェクト、梅雨明け!南アフリカ:その72 ストーム フレダ ピノ・ノワール 2014 ストーム ワインズ 南アのピノ・ノワールを語る上で欠かせない造り手さん 元ハミルトン ラッセルの醸造責任者ハネス ストームが2011年に立ち上げたワイナリー 抜栓直後は閉じていて硬い 二日目に本領 ベリーの赤い果実味、腐敗した葉っぱや土の香り、硫黄や獣や血の有機物、昆布茶 複雑で厚みがあるけど伸びやかな酸がチャーミング これまでの南アピノの中で4本の指に入りました\(^_^)/ 最後の一行が消えてしまうのも困るなぁ(≧∀≦)
J. Hall命