Like!:3
3.5
スペイン産ガルナッチャ(グルナッシュ)100%品種の赤ワイン。税込み約¥5.5k- 紫がかったレッド。チェリー、プラム、ベリーに赤いお花のアロマ。上質な甘さで口内を満たしてくれるリッチでエレガントな赤。ちょっとお高めな価格帯だけど、掛け値なしで美味しい。 淡いパープルのドレスでお花畑を見て回るノン・マッチョ。エレガント・レイディ(女性的)なニュアンス。 ◆グルナッシュ【Grenache】(仏) 赤ワインのブレンド用として使用されることが多い品種のため、ワインのエチケットにその名を見かけることはほとんど無い。白ブドウのグルナッシュ・ブランやピンク色の果皮のグルナッシュ・グリもあるが、グルナッシュと言えば通常、黒ブドウのグルナッシュ(グルナッシュ・ノワール)を指す。果実味が豊かで、かすかにスパイシーな風味の赤ワインになる。 ローヌ地方南部から南フランスのラングドック・ルーション、プロヴァンス地方で多く栽培されている。 ※原産地スペインでは、Garnacha (Tinta) ガルナッチャ、もしくは、ガルナッチャ・ティンタ。 フランスではGrenache グルナッシュ。 イタリア(サルディーニャ島)では、Cannonau カンノナウ。
chansan
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
スペイン産ガルナッチャ(グルナッシュ)100%品種の赤ワイン。税込み約¥5.5k- 紫がかったレッド。チェリー、プラム、ベリーに赤いお花のアロマ。上質な甘さで口内を満たしてくれるリッチでエレガントな赤。ちょっとお高めな価格帯だけど、掛け値なしで美味しい。 淡いパープルのドレスでお花畑を見て回るノン・マッチョ。エレガント・レイディ(女性的)なニュアンス。 ◆グルナッシュ【Grenache】(仏) 赤ワインのブレンド用として使用されることが多い品種のため、ワインのエチケットにその名を見かけることはほとんど無い。白ブドウのグルナッシュ・ブランやピンク色の果皮のグルナッシュ・グリもあるが、グルナッシュと言えば通常、黒ブドウのグルナッシュ(グルナッシュ・ノワール)を指す。果実味が豊かで、かすかにスパイシーな風味の赤ワインになる。 ローヌ地方南部から南フランスのラングドック・ルーション、プロヴァンス地方で多く栽培されている。 ※原産地スペインでは、Garnacha (Tinta) ガルナッチャ、もしくは、ガルナッチャ・ティンタ。 フランスではGrenache グルナッシュ。 イタリア(サルディーニャ島)では、Cannonau カンノナウ。
chansan