ワイン | Jacques Selosse Brut Initial (Initiale) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
結構熟成した感じの色合いですね。セロスは全くご縁がありません。涙 1番最初の料理はカワハギですか⁇美味しそう。
kazJP
hintmintさま 私も鮨シャン大好きでございます。 酸味とミネラルが良くシャリに合いますし、殆どのネタに寄り添ってくれますが、光ものは日本酒ですね。 セロスも買い難くなりましたね。 年末年始セロスにしようかクリスタル?など迷い中です。
Marcassin
お鮨とシャンパーニュの組み合わせ大好きです、しかもセロスだなんて素晴らしいです!!
Eiki
kazJPさま 私もまだ2〜3度目のセロスでした。今回は熟成されたものだったので、その密度にクラクラしながら美味しくいただきました。 カワハギ、肝もぷっくりたっぷりで堪能しました。
hintmint3
Marcassinさま この1年は自宅でテイクアウトのお寿司とともに色々試しましたが、やはりシャルドネは果実リッチなものですと、かなりネタを選ぶ感じで、困りものでした。万能のシャンパーニュなら守備範囲が広くて良い感じですね。それでもシャルドネを持ち込むことも続けそうですが(^^;; Marcassinさまの年末年始はシャンパーニュからでしょうか。セロスかクリスタル!どちらも美味しそうですね!
hintmint3
Eikiさま ありがとうございます。久々に念願のお寿司屋さんに行けて、もうそれだけで舞い上がってしまいました。お刺身もですが、焼き物揚げ物も出してくれるので、シャンパーニュはよく寄り添ってくれて美味しかったです。 来年は寿司シャンを色々試そうと思います。
hintmint3
ジャック・セロス イニシャル デコルジュ2013 ずっと我慢してきた念願のお鮨屋さんに行ってきました。それはそれは美味しく、楽しい時間でした。 合わせたセロスも十分な熟成を経て、甘み酸味コクが一体となった素晴らしいワインでした。旨味感もかなりあってお料理との相性も悪くなかったような気がします。幸せなひと時に感謝でした。
hintmint3