ワイン | G.F.A Les Genevrays Bourgogne Aligoté(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ですよね~(;´д`) アリゴテはやはりカクテル行きかも。。。
えむ お嬢
今日も頑張ってトライしましたがまだ半分ほど... 明日はカシス買うしかないですかね(笑
GoN
キールでしたっけ?笑
えむ お嬢
そうです(笑 キール飲んだことないので試してみたいんですが、そしたら今度はカシスが余りそうです(笑
GoN
お二人の掛け合いが何とも分かりやすく、勉強になります!φ(^Д^ )メモメモ
Spring has come!
是非体感してみて下さい(笑 ちなみにブーズロンもアリゴテで造られますが、こちらは微妙に品種が違うみたいでそこまでインパクトありません。 ブルゴーニュ アリゴテでお願いします(笑
GoN
久々にアリゴテ。 なんとエマニュエル ルジェが造っているもの。 これは期待。 ■外観 わずかに黄金色がかった中程度のレモン色。粘性やや軽め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り 香りの強さはやや強め。 レモン、洋ナシ。濡れた石。 ブリオッシュ、バター、ヴァニラ。スワリングすると干し草やキノコのニュアンス。 香りは発達中。 ■味わい 辛口で高い酸味、アルコール中程度(12.0%)のミディアムボディ。風味の強さはやや強くSAN。若干ヴァニラが強め。後味はやや長い。 今が飲み頃、熟成/これ以上の熟成には向かない。 酸っぱー!!!! ってかくと幼稚なので(笑、 口に入れた瞬間からシャープで強烈な酸味。果実味と風味が酸に負けている印象。 個人的な好みかもしれないけど、やっぱりシャルドネがいい(笑 酸っぱ~
GoN