Like!:30
3.5
シャトー トゥール デュ オー ムーラン 2016 オー メドック クリュ ブルジョワ サン ジュリアンとマルゴーの間にあるキュサック村にあるシャトー。 かなり前に1994年と1998年を飲んでるみたいです。 その時の印象は当然覚えてませんけど… 瓶にこびり付いたオリたち… カベルネ ソーヴィニヨン50% メルロー45% プティ ヴェルド5% 香りはカシスやブラックベリー、スパイスやミント、鉛筆の芯。 凝縮感のある黒系果実味、酸やタンニンも依然しっかりとしている。 オーメドックらしい渋みと苦味、アフターにかけてほのかに感じる杉の木のニュアンス。 時間の経過と共に複雑味が増していく。 ミディアム〜フルボディ。 味わいの要素全てがはっきりとしていてなかなか手強い印象。 あと5年くらい置いといてみても面白いかも。 この価格にしてはよく出来ていると思う。 けど、万人受けする味わいという訳ではなく、ボルドーらしさを受け入れることができる寛大な方限定です。 たぶん 笑
wiwiwine
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャトー トゥール デュ オー ムーラン 2016 オー メドック クリュ ブルジョワ サン ジュリアンとマルゴーの間にあるキュサック村にあるシャトー。 かなり前に1994年と1998年を飲んでるみたいです。 その時の印象は当然覚えてませんけど… 瓶にこびり付いたオリたち… カベルネ ソーヴィニヨン50% メルロー45% プティ ヴェルド5% 香りはカシスやブラックベリー、スパイスやミント、鉛筆の芯。 凝縮感のある黒系果実味、酸やタンニンも依然しっかりとしている。 オーメドックらしい渋みと苦味、アフターにかけてほのかに感じる杉の木のニュアンス。 時間の経過と共に複雑味が増していく。 ミディアム〜フルボディ。 味わいの要素全てがはっきりとしていてなかなか手強い印象。 あと5年くらい置いといてみても面白いかも。 この価格にしてはよく出来ていると思う。 けど、万人受けする味わいという訳ではなく、ボルドーらしさを受け入れることができる寛大な方限定です。 たぶん 笑
wiwiwine